江戸時代。大名は武家諸法度で厳しく監視、例えば新たな築城は禁止。参勤交代で幕府に対抗し得る経済力を収奪。庶民は五人組で連帯責任。推しを踏ませる絵踏、鎖国でキリスト教を完全排除。
支配へのエグい執着は自民党・カルトを彷彿とさせる。否、国民負担率47.5%で自助を求める今は江戸より酷い。

26 65

御成敗式目から武家諸法度へ大河のバトンが…!!

27 109



武家諸法度(元和令)はたった十三箇条しかない

しかも文武両道を磨けとか倹約に努めろとか犯罪者を隠匿するなとかそれ当然ですよね的な項目も多い

この内の一箇条、城の修理は届け出必須、に見事引っ掛かったのが福島正則である

0 4

日本人もたぶんよくわかってないヤス。
まさに今読んでる福田センセイの本で「大名は慶長20年の武家諸法度から一夫一妻」ってあるヤス。
こういうの知りたかったヤス。細かく定義してくれて面白いヤス〜。

それで。

0 2

「これが人間社会のルールですよ。ほら、武家諸法度にも書いてあるでしょ」とリーゼちゃんを言いくるめてハレンチな格好させてヴンさんの前に放り出す仕事がしたい。

9 19

ヤス!一国一城令!
武家諸法度の一ヶ月前に出されたヤスね。
実は公布されたわけじゃなくて個別に通達されたヤス。
いままで沢山あった御城、住んでる御城だけなしてねってお願い(威圧)だヤス〜。
二ヶ月前に豊臣家を滅ぼして完全に天下の主になったヤス。みんな我先にと従ったミソ〜。

8 36

ヤス〜武家諸法度元和令13条!国主は政務の器用を選ぶべき事!!

お殿様、ふんぞりかえって偉そうにしてるイメージヤスが、江戸にいる時は意外と大忙しだヤス〜
大名火消の当番の時は火事のたびに殿様自ら出動だヤス!
かっこいいヤスね!

1 12

憲法記念日だヤス!
いえヤス様が作った武家諸法度、大名向けの決まりだヤス。
ちなみに旗本・御家人向けは諸士法度っていうヤス。

時代とともに改訂されていくヤスよ。
いえヤス様が作ったのは元和令っていうヤス〜。

参勤交代はいえミツ様の寛永令だヤス!

5 35

ヤス〜
武家諸法度の方が平和だヤス!
改易はあるけど流罪が多いヤス!
徳川バンザーイ!

0 36

様で最大1000円引きになるSALE開催中( ᐛ👐)

ホワイトプリント1000円引き‼️
ブレンドプリント500円引き‼️

12/6(月)13:00まで(ง ˙ω˙)ว

shop🛒𓈒𓂂𓏸

https://t.co/398lJ2acoP



5 24

鳥白島異聞帯 永久孤島楽土 鳥白島 羽のゆりかご ※シーン一部 天善VSルシフェル auto battle
天善「かっ!!」
ラケットで3連続攻撃!!
天善「もっと来い!!」
攪乱しながら、再びラケットで3連続攻撃!!
天善「奥義!武家諸法度!!」
凄まじい威力のピンポン玉をルシフェルに叩きこむ

0 5

🌊2代将軍・徳川秀忠を思い出せ🌊
ブログを投稿しました🥳

なんと本日8月30日は、武家諸法度(元和令)が発布された日だそうで。そんな日に2代将軍の記事をアップできて感無量です。(完全にたまたま)
https://t.co/gXNLf6nle8

1 8

スココン!本日7/7は江戸幕府により武家諸法度が発布された日なの!色々決まりがあったなのだけどその一つに『新しい御城の築城禁止、御城の修理の時は届け出をしてね』と言うのがあったなの。福島正則君は広島城ちゃんを勝手に修理したので怒られて改易(領地没収)されちゃったなの! 

6 16