//=time() ?>
ヴェーラのヌーヴェル・ヴァーグ前夜特集は、ソフト未発売のグレミヨン「不思議なヴィクトル氏」と個人的に3年ぶりのフランジュ「殺人者にスポットライト」等は是非!
グレミヨン「高原の情熱」とギトリ「あなたの目になりたい」はDVD買うからいいか…
「殺しの烙印」4Kお披露目は残念!都合つかず😢
「#川っぺりムコリッタ」予告編に映し出される
「骨箱」→「炊飯器」を見て、
思わず連想してしまった
#鈴木清順 監督の「#殺しの烙印」
ベネチア映画祭での最優秀復元映画賞受賞おめでとうございます!
ベストは宍戸錠主演殺しの烙印でした!シュール過ぎて凄い傑作です!真理アンヌがいい。これがどれだけルパン三世やジャームッシュに影響を与えた事か。
『殺しの烙印』初めて観た。ランキング化された殺し屋世界の話。宍戸錠の頬がふくらみ過ぎて格好いいのかわかんない。真理アンヌが凄い良かった。モノクロの映像は光と影が綺麗。ラストは殺し屋同士で後楽園ホールのリングで決着とか謎だけど色々と面白かった。
宍戸錠死去。ジャン=ポール・ベルモンドやマイケル・ケインと同い歳。「くいしん坊!万才」の世代だけど鈴木清順を通じて『野獣の青春』『肉体の門』『殺しの烙印』等を知る。獣的な顔に引き締まった体が映画的なロングショットによく映えた。『転校生』『すかんぴんウォーク』も印象に残ってるなぁ。
宍戸錠さん主演『殺しの烙印』は日活の社長が完成後、こんな訳わからんもん作りおって!と鈴木清順監督をクビにした。だが、殺しの烙印は映画史上燦然と輝くカルトムービーとなった!炊飯器のご飯の匂いが好きな殺し屋なんてシュール過ぎる。真理アンヌが素晴らしい!