永禄八年五月十九日
永禄の変

美しく儚く雄々しく散っていかれた義輝様…



19 124

陰暦 が討たれた日。
襲撃側は側室小侍従局の殺害を要求、彼女は逃走先で殺されたという。ここまで狙われるなんて、いったい何をしたのか。今後の研究に期待。
の重要人物小侍従局は、越前の小少将、阿波の小少将と並ぶ小の付く戦国三大女性と私的に呼んでる。

4 1

おはロサ〜🥱
朝寝坊出来る幸せよ🤤

超カンタン😁
剣豪将軍こと13代🦉🦉 亡命先の近江坂本で将軍職に就く🏯 時の権力者である三好長慶と対立して、しばしば京を追われる⚔ 後に和睦するも、長慶没後に勃発した永禄の変にて三好・松永勢に殺害された⚰

4 47



永禄の変後、三好家は足利義輝の葬式を黙認し、弔いたいという寺院を褒賞している

 義輝は京都の守護者としては及第点だが庶民人気は高かったようで、歿後も度々市井の民が慰霊祭典を施行しており、三好家も弔った寺院へ特権許可や領地寄進を行っている

0 4

④畿内・旧幕臣派

明智光秀を漠然としたリーダーとする、信長上洛後に帰属した者達

明智光秀と姻戚の荒木村重や細川幽斎・筒井順慶、足利義昭を一時は主君と仰いだ者同士として三好義継や松永久秀も該当

両細川の乱や永禄の変で権力者が呆気なく死ぬのを見ているので、機を見るに敏な者が多かった

2 6

永禄八年(1565年)五月十九日

永禄の変。
朝の早々から“御所巻”を仕掛け、反三好派幕臣・進士晴舎とその娘・小侍従の排除を要求した三好義継・三好三人衆・松永久通に対し、足利義輝が拒絶。
武力衝突の結果義輝は殺害。晴舎は討死し小侍従は捕殺される

松永久秀『…あの阿呆共、何やらかしてんだ!?』

0 0

永禄の変…何回見ても義輝様が美しくて儚くて雄々しくてドキドキしながら見ておりました(再掲絵)



35 147

永禄8年の「永禄の変」と永禄11年の「織田信長上洛」の間のまさに時代が変わる瞬間、永禄10年(1567年)に伊達政宗公が誕生されました 

474 1267

麒麟は今週、来ませんが是非予習的にご覧下さい。「武考予話」永禄の変の一方の主人公、三好義継。 https://t.co/FHMe31Ukmr

15 46

NO.1「足利義輝」

室町幕府第十三代将軍。
各地の大名と積極的に外交し、幕府の権威回復に奔走した。
剣豪・塚原卜伝から剣術を学び、武勇に優れていた逸話を持つ。
最後の戦いとなった永禄の変でも持ち前の剣術で大いに奮戦したが、衆寡敵せず戦場に散った。

2 12


伯父上の傷が開いて心がしんどい…
来週が楽しみだな!!
永禄の変、どんな風に描かれるのかしら!!

眞島さんを見るとパグ太郎がちらちらしてしまい、つい画面端にいるのでは?と探してしまう審神者です。

細川組の小夜さん歌仙さん、篭手切江君、松井江さん、古今伝授さん地蔵君

26 60

(≡×≡)本日からは武将姫譚「永禄の変」が公開されていますよ!! これは武芸者となった義輝さんで……手強そうですよ、とても!!

16 26

(≡×≡)2つめは足利義輝さん……藤孝さんと頼れるあの人の働きにより、室町の世が滅んだのち名を捨て、とある宣教師の名を借りて異国へ渡り……村正の短刀を巡り、永禄の変ではさまざまなことが起きましたよ!!

17 38

花丸5話EDの冒頭、永禄の変イメージなんだよね。
と、いう事は、この突き刺さった刀の中に、足利宝剣の骨喰藤四郎と大典太光世もいるのではないかと予想してます。
もしかしたら今後実装されるであろう鬼丸国綱と童子切安綱もいるかも知れない。

11 16

<負けないしワタシ…… 三◇)≡3≡)ぶべっ!! どこからともなくあいこんが飛んできましたよ!!おおっ!!永禄の変もう一人の主役……剣豪将軍足利義輝さんのあいこん!!童子切安綱、三日月宗近、鬼丸国綱、大般若長光等名刀で戦いました!!

7 15