北久保弘之「老人Z(1991)」 https://t.co/K95qLWwdPA 原作&メカデザ:大友克洋、キャラ原案:江口寿史。厚生省老人介護ロボ×寝たきりじいちゃん×江口寿史美人の晴子さんの近未来ベッドアクションSF!  医療崩壊や棄民、人間と機械知性と電脳網の融合、2022年の今見ると更にリアルです 

0 1

北久保弘之「老人Z」1991 https://t.co/6XhZMYu0Qw 原作&メカデザ:大友克洋、キャラ原案:江口寿史。厚生省老人介護ロボット×寝たきりじいちゃん×江口寿史美人の晴子さん、近未来ベッド・アクションSF!  医療崩壊や棄民、人間と機械知性と電脳網の融合、2021年の今見るとリアルです 

0 2

縄文特集。『古代少女ドグちゃん』という深夜ドラマがありましてな。『アトロク』レギュラー、三宅健太監督も参加。
キャラデザインは江口寿史。というか今の30歳以下が江口寿史を知っているのだろうか。あ、アニメ『Sunny boy』の。

0 6

監督のテレビアニメ『Sonny Boy』主題歌を担当。ティザーPV公開。

キャラクター原案は
https://t.co/9CAxviWnai

62 401

『東京人 2021年4月号』
特集は、シティ・ポップ。表紙イラストは、江口寿史。ブームから3年遅れで、もはや懐かしい響きになってるシティポップの特集をやる東京人。松本隆や松任谷正隆、音響ハウスの単語は並んでるけど、どんな特集になるんだろう。これで内容薄かったら嫌だな。#雑誌定点観測

0 2

美人画集『彼女』が3月10日に発売される。40年以上にわたり、女性の美しさを追究し続けてきた江口寿史。その集大成ともいえる、 想いのこもった画集に仕上がった。「週刊少年ジャンプ」で など連載。

https://t.co/yeUkhmAFIs

1 2

圧倒的な画力で憧れの江口寿史。
漫画も面白かったのに少し残念…(;^ω^)
この人に絵を描かせたい原作が沢山あります。
「進撃の○○」とか。笑

0 5

【NEWS】数々のアーティストのジャケット・アートワークを手がけてきたイラストレーター・江口寿史。その初のジャケット・アートワーク集が発売決定!
本人による全作品解説に、銀杏BOYZ・峯田和伸とのスペシャル対談も収録した豪華な画集です!
https://t.co/nvoEpTpaD6

234 1008

夏休み旅行、最終日。下館まで来て江口寿史。
昭和の美人画、顔が小さく9頭身の美女達と再会。聖子ちゃんカットのつばめちゃんとか懐かしいなぁ。

0 1

小さい頃に実家の倉庫と車庫が合体したようなとこで、ドイツ軍のハード本の戦車とか、キューティーハニーとか、拳銃の図鑑とか物色してると、ボウリングのスコア表とともに発見した親父のイラストがあって、それをふと思い出した。確か上手かった。親父がモンキーパンチなら私は江口寿史。

0 1