//=time() ?>
『お知らせ』
マイナビ出版より、沖田円さん( @okita_en )の新刊『10年後、きみに今日の話をしよう。』の装画を担当しました。10月13日(木)ファン文庫Tearsより発売します。よろしくお願いします!
⑦『喫茶とまり木で待ち合わせ』沖田円https://t.co/4DKUC9TgqA
自分の生き方に迷い、ふと立ち止まった時は、街の片隅の「喫茶とまり木」を訪れて…。不器用な心を救う連作短編集。全5話を収録。#本日発売 #お薦め本
それに続く2017年。
屋久ユウキ『友崎くん』3巻(ガガガ1月刊)
弥生志郎『Q.もしかして、異世界を救った英雄さんですか?』(MF文庫2月刊)
九曜『佐伯さんと、一つ屋根の下』(ファミ通文庫2月刊)
沖田円『きみに届け。はじまりの歌』(スターツ文庫12月刊)
#猫に嫁入り #沖田円
シリーズ第2弾🐱
黄泉路横丁での生活に慣れてきた弥琴
現世と幽世の境にある帳場には今回も様々な問題を抱えたあやかし達が訪れる
夫の燐と共に奔走する物語です✨
#寝読部 #読了 #読書好きな人と繋がりたい
中学生の時に買ったやつだけど本当に大好きすぎる作品♡
私が初めて小説を読んだ本でもあるし、この作品をきっかけに沖田先生の作品が大好きになった本でもある。
大好き過ぎて何十回も、読み返しましたw
それぐらい大好きな作品です。
#沖田円
# 僕は何度でもきみに初めての恋をする。
★小学館文庫新刊のご案内★
文庫バイヤーのオススメは!
『猫に嫁入り~忘れじの約束~』沖田円
会社員の弥琴が結婚相談所で紹介された
お相手の青年・燐は、なんと、猫耳と
二股の尻尾を持つ齢千年の猫又だった!
⬇️スマホ・PCでのご注文、店頭受取は
https://t.co/4LiGcBl7bS
『千年桜の奇跡を、きみに』沖田円/著
愛知県ご出身の沖田先生による小説!
咲久良町では千年前に山神様に歌をささげて以来、一年中町の桜が花を咲かせていた。しかし今、ずっと花が咲くのは山の上にあるご神木だけになっていた…。時を越えた約束が、優しく温かな感動を生む名作です!🌸
最近は桜がきれいに咲いてるニャ~🌸
#桜 といえばオススメなのがこの1冊!
『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』(著 #沖田円)
https://t.co/uOtUQnfNU0
神様が住まう加護地”咲久良町”が舞台🌸
時を越えた約束が優しく温かな感動を呼ぶ物語なんだニャ~😽🌸
#読書 #沖田円 #スターツ出版文庫 #読書好きな人と繋がりたい 読了、読みやすくスラスラいける感じです。春霞を失った瑚春のもとに現れたのは冬眞という男性だった…この冬眞の存在が瑚春にもたらす影響とは?そして冬眞という人物とは?これまた良い作品です。
見本誌いただきました。帯がキラキラで豪華...!
沖田円先生著「千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町」ポプラ社より4月5日発売です。
よろしくお願いします!
https://t.co/ghZPch27n2
沖田円先生原作の『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』は、初めて連載させていただいた作品なので、お手に取っていただけてとても嬉しいです✨
「コミカライズされてるのを初めて知った」という方もいらっしゃるので、そっと宣伝しておきます…!
https://t.co/WOG9iUFtqE
すべての幸福をその手のひらに/沖田円さん
7年前に失踪した兄。妹のユキは、兄の親友との再会を機に兄の行方を追い求め、明らかとなっていく事件の真相、絆と愛。
冒頭の夏祭りのシーンがどこまでも余韻の残る作品でした🎆
【宣伝】作画を担当させていただいた『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』(原作:沖田円先生)全2巻、発売中!!
孤独を感じる少女セイと、優しく不思議な雰囲気をもつ少年ハナの物語。
ご興味がありましたら是非🍀
作品ページ→https://t.co/xt0nUFxwks
amazon→https://t.co/JCXLM4o926