うさぎの絵本を紹介します🐇
『うさぎの みみしばり』
浜田広介/作
バーサンスレン・ボロルマー/絵

うさぎが町にやってきました。床屋さんに入って髪を切り始めると、耳がぴくぴくぴくぴく。危ないのに止まらないよ〜〜!


3 23

りすとくるみ
ある日天使がメスの子りすに、金のくるみをあたえました。金のくるみを大切にしまいこんでいた子リスは、年をかさねていざ食べようとしたときには、もうそれを食べる力が残っていませんでした。すこし、かなしいお話しです。
ひろすけ児童読本3の1 昭和7年初版
 

12 52

今日の偉人さんは、「日本のアンデルセン」「日本児童文学の父」と呼ばれ、浜田広介と坪田譲治と並んで「児童文学界の三種の神器」評され、童話を文学として確立しました先駆者の一人小川未明氏です。
  

14 226