信長さんのイメージカラーは多分青じゃないですが信長ファンのうちの弟が青好きなので青いルネサンス衣装を着てもらいました。
右は濃姫です。

1 8

おはようございます。今日は母の日ですね。私にとって戦国のお母さんと言えば織田信長公の正室濃姫様ですね。本日もよろしくお願いします。


3 13

濃姫は戦国のお母さんって感じです。私の物語のイメージでは。

1 11

修正ラフ 信長と濃姫
ここから形を整えていきます。それにしても子供の頃の伝記漫画の面影は何処へ……歴史が刷新されることは一抹の淋しさがあるなぁ。

1 13

新作小説
「戦国の雪月花」で桜月と戦った濃姫(織田信長)

39 331

今月描いたイラスト
『戦国のステラ』と『戦国のソレイユ』という戦国時代を舞台にした歴史ファンタジーを描いています。ステラの主人公は秀勝と三成と茶々、ソレイユの主人公は秀勝の両親である織田信長と濃姫(斎藤帰蝶)です。


2 24

戦国のステラ キャラクター紹介
豊臣秀勝(織田秀勝/於次)
主人公の一人。戦国乱世を終幕させる「メシア」として期待され、織田信長とその正室濃姫(斎藤帰蝶)の一人息子として誕生(信長にとっては四男)。大変明るくおしゃべりで家族思いで仲間思い。

4 8

本日実装されました超転生の濃姫です。
超転生は提出したイラストを素材にアニメーションが作られ、ゲーム内でキラキラと綺麗に動きます。
とても素敵に動くので是非ゲーム内で楽しんでください。よろしくお願いいたします。

52 405

いい夫婦の日らしいので信長と濃姫でもどうぞ🔥 https://t.co/uigG8E7T94

14 50

織田信長公と濃姫様
信長公の衣装はへうげものの影響ですね。

0 11

大河ドラマの信長をU-NEXTで見たんだけど、濃姫こと帰蝶様じゃなくて次の正室として生駒吉乃さんが出てくるらしい。濃姫が主役だったのは映画「レジェンドアンドバタフライ」くらいかなぁ。私の好きな史観って本当に世間とはズレがありすぎる。なんで😭

1 8

光秀の死体を隠してホッとしてたら濃姫が来て焦る織田信長の話(0/6)


65 603