さらなる朗報!今週末9月4日(日)17時より『警視庁草紙』その第一話が「漫画動画」となって配信開始です。帝都を震撼させる「密室殺人」。今や怪談の古典とされる『牡丹燈籠』を地でいく怪事件を警視庁の面々と、我らが千羽兵四郎が謎解きで真っ向対決します。
(注)本動画は音楽・SEのみとなります

7 16

より
【オーシャンブルー】
【暁の煌めき】
【百物語】(牡丹燈籠イメージ)

素敵なお題、タグをお借りしました😌🙏🏻✨

2 15

ホンキートンク:漫才
きく麿「ロボット長短🤖」
アサダ二世:奇術
主任⭐馬石(文蔵代バネ)「牡丹燈籠〜お露新三郎」
代バネだけど、ネタ出し。寄席サイズに纏っているが、内容濃いし、人物はくっきり出てるし(伴蔵の出方が良かった)、何しろ聴かせるわー。👍

0 7


全員集合しての通し稽古の様子です。今回は三味線と長唄、そして個性的な演者の共演。素晴らしいものになると確信しております。チケット予約はお早めに!こちらへの書き込みでも、以下からでもOKです!
https://t.co/gHkyTzyNIs...
小堀付

3 17

牡丹燈籠 稽古順調です。社員には卯木さんがいませんが…w
本もだいぶ手直しし、何より今回は雰囲気を盛り上げる「長唄」と「三味線」が参戦です。チケットですが、現在カルテットオンラインが落ちているので、復旧したらお知らせします。1回30席しかないので、お早めに!

4 12



稽古始まりました。
「どんな風だろう…?」と想像していた全てのパターンを裏切られる、#三上博史 さんの圧巻の語り。
お人柄とアイディアで現場のバランスをとる、#家田淳 さんの機知に富んだ舞台作り。




7 34

【牡丹灯籠】
飯島平左衛門の娘お露は、一目惚れした相手の新三郎に恋い焦がれ死にし乳母のお米もあとを追って死んでしまった。

お盆の十三夜。新三郎の家にお米に伴われてお露が訪ねてきた。その手には牡丹燈籠が下げられている。
久しぶりの再会を喜び睦みあうふたり。新三郎が抱いているのは骸骨…

3 11


オルカ寮
テーマ:怪談

マカロンさんで牡丹燈籠(+20分ぐらい)

6 25

企画、記念すべき第一弾のゲストは、サルティの3人も大好き!#カウンターテナー の さんです。
今回はどのようなキャラクター、美声で魅せてくれるのか?ご期待ください!






4 11

完成したとのことで、早速試聴した。
今回も神編集、もう感謝です。
ああ、公開が待ち遠しい。
怖くないアプローチ。素敵。

3 8

【目指せ百鬼夜行👹‼️妖怪モチーフイラスト作成 16体目】
今日は「牡丹燈籠」
彷徨い行脚する。悲しき白骨。

骨女とも類似してますが、どうも「骨男」だとカッコがつかないのでこちらにしました🤣w

明日もお楽しみに!\\\└('ω')┘////


0 6

…等数多く自作自演し絶大な人気に。61歳で死去。代表作は人情噺に芝浜、文七元結、怪談噺に牡丹燈籠、真景累ヶ淵、怪談乳房榎、翻案に死神等。圓朝による新作落語には名作・佳作も多く、多数が現代まで継承されている。圓朝は江戸時代以来の落語を大成、彼の作による落語は古典落語の代表とされる。

0 1

牡丹燈籠の【お露】(上白石萌音ちゃん)と【お米】(戸田菜穂さん)コンビを見てると、87年に制作された鬼太郎のVシネマに出た妖怪コンビ【桜子】(若村麻由美さん)と【濡れ女】(余貴美子さん)を何となく思い出してしまう(笑)

4 41

どうすれば女の子可愛く描けるんかと練習しながら「怪談牡丹燈籠・お札剥がし」を聴いてる。んー?こんな話やったっけ??何かいろいろ混じって記憶違いしてる。#イラスト

1 10

>「怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear」

>Beauty&Fear

2 1