こんにちは!!
吉報です㊗
たった今、利用者の方のTELに2月入社の内定通知が入りました❢
やったーーー😃!!!

4 65

ペンギン描いた(Kindleの挿絵用、たぶん)。Adobeのイラストレーターは、近所の特例子会社でも発達障害の人たちが使っている。クオリティ高い仕事をするとして本社でも評判らしい。ASD向きなのかなあ。揃えるなどのこだわりと根気強さと、図形を単純な形に分割する空間的思考?人にもよるだろうけど。

7 49

障害者就労の就職先の一つである、

「特例子会社」

についての解説マンガです。

https://t.co/nP0b3cyEu6
※詳細はブログもご覧ください

特例子会社は、障害者雇用に特別の配慮をする子会社のことです。
現在の日本では、約500社ほどあります。

1 11

民間企業への就労パターンの一つである、

「部署配属」

についての解説マンガです。

部署配属は、「集合配置」や「特例子会社」での勤務に比べると業務難易度は高めの印象です。
(健常者の社員に囲まれ、電話応対なども求められるケースがあります)

0 3

障害者の就職先について、
今回は民間企業への就労パターン3つをお伝えします。

①部署配属
②集合配置
③特例子会社

です。

1 5

今日は就労支援の面談。

この求人どう?と勧められました。
それは
事務軽作業の特例子会社でした。

「障害者が集まる会社」なので
まず雰囲気が心配。安い給料。作業が単調過ぎて断りました。


0 4