ねむ加古さん(独逸の秋祭りmode)

173 523

独逸の秋祭り古鷹さん

233 744

【FANBOXのこと】すべてのプランを削除して、プランを見直しました。長らく放置していてすみません、一度でも支援してくださった方々どうもありがとうございます!

そして、COMITIA 144 のコピー本、COMITIA133 の合同誌の寄稿分、COMITIA 122 独逸移住戯譚 を支援者限定でのせました!

3 22

カナコハ昨年の卒業旅行の思い出、納品頂いてました✧*最高にロマンチック……!!

~祝杯は、夢の蕾が生まれた独逸で~

ライン川沿いの古城の上には、はくちょう座の輝く夜空。
最高の舞台で、劇団と大学へのチケットを手にした女優様と乾杯を。

音七香様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

3 35

【🎁#獣人水泳部 ヘッダープレゼント🎁】

💜小門葵   ❤️国木田独逸
CV.#佐和真中  CV.#後藤寝床

🧡坂田金丸   💚北極七星
CV.#五日天峰  CV.#河村眞人

https://t.co/is5xD79Y7T

キャンペーンへのご参加ありがとうございました!

30 100

【過去作品紹介】


CV.#後藤寝床

あなたをモノにしたい発情期真っ盛りなジャーマン・シェパード型獣人が初恋に燃えサカる🐶🔥

「獣人水泳部!」は犬型獣人たちと音声でイチャラブを繰り広げるシチュエーションCDです♪
https://t.co/MP4P3LWmhh

7 30

狐面党怪人開発部の渡独逸(どどいつ)さん
「今日の偽ついなちゃんはコチラ!」
「どう見てもメスガキなんだが」
「チャイナパワーがドゥルルを打ち消した副作用かと」
ξ*'ヮ')ξ<スピニングバードキックもでけるで!!

1 3

なんだかせつなくなってきてしまったのでハートフル独逸親子をみてください…(?)

17 71

Serge Blenner『Musique Esthétique Vol. 2』
セルジュ・ブレナー(で、いいのかな?)は仏蘭西生まれ。80年代のSKYレーベルで多くの作品を発表してきたシンセサイザー・ミュージシャン。
僕はこのコンピしか持ってないけど、独逸の作品にしては随分とメロディアス。当時ならニューエイジ系なんだろう。

0 5

『海潮音』 / 巻中収むる処の詩五十七章、詩家二十九人、伊太利亜に三人、英吉利に四人、独逸に七人、プロヴァンスに一人、而して仏蘭西には十四人の多き...
https://t.co/xr7tcabkBx

0 1

再びプロの役者として舞台に立ちたいと自覚するきっかけの独逸旅のフィルム(昨秋)に、劇団試験合格してプロとして返り咲いた初舞台の千秋楽後のフィルム(今夏)が尊く続きました!

並べさせて頂くともう感涙(;▽;)
最高の軌跡は続いてく……!

くらい様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

2 15

ということで!
秋に独逸で灯った夢の蕾。
冬に引退公演で告げた進路。
春の入団試験合格後、掴んだ黒鳥役

その軌跡を経て今回のノベルで
遂にこころの妹宣言&「妹だけど私は私で1人の役者。兄は目指さない」宣言です…!

1,3,4枚目:くらい様/2枚目:癸 青龍様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

0 12

Wolfgang Dauners Et Cetera『Knirsch』
欧州の知性と評されるダウナーのPianoだけど、ジャケからも変態度がわかる。
Jon Hiseman, Larry Coryellも参加してるから壮絶な独逸JazzRockバトルが聴けるだろうと思ったんだけど、土着的実験的な空間で絶句。1stのBs. Eberhard Weberが居たらどうなってた?

1 10

独逸親子……🌼🌼🌼

17 57


上二段が独逸・下段は亜米利加
トート以外は大正時代

6 6

ミレニアムプラン
「影の内閣の権力と闇の歴史。」
東條英機の遺書の一部。①
「第三次世界大戦に於いて、主なる立場は、米国(アメリカ)とソ連(ロシア)である。第二次世界大戦に於いて、独逸(ドイツ)と日本が取り除かれた事で、その為、米国とソ連というものが直接に接触する事となってしまった

1 15

1日過ぎちゃったけど
ひつじぐもさんの
獣人水泳部の独逸!
誕生日おめでとう♥️🎂
超かっけー棒沢山見つけて‼️😆

2 7


『独逸』
民族衣装でオクトーバーフェストのお手伝いをしている所をフントに邪魔される

8 23

遅くなった描き初め。
私的に寅年は田村イヨゾー(概念)一択。

イヨゾーは森先生とクラウゼヴィッツの『戦争論』研究してた天才。(独逸日記に出てくる)
今信玄って呼ばれてた天才。
偉い人の前でも「暑いから」って軍服の前開けてた天才。
去年の大河の欄外で対露戦準備の激務で過労死した天才。

2 12