エスニャンまで踊っている…猫が踊りを踊るようになったら猫又ですよ、猫又!尻尾もそのうち二本に分かれてくるんだ!
河鍋暁斎「猫又と狸」より

1 1

「#河鍋暁斎の底力」展 の見所・勘所~第27号~ 席画作品《月次風俗図》より。「鍾馗と鯉幟」は鬼が運ぶ鯉を頂く段取りの鍾馗が鯉幟に顔向けできないと扇で顔を隠す戯画。「歌舞伎「暫」」に描かれた顔見世の演目「暫」の鎌倉権五郎は展示の《鳥獣戯画 猫又と狸 下絵》同様❝差出❞に照らさている。

6 18

【あすの

の回顧展
新発見! の猫又と狸、失われた部分
大下藤次郎の水彩画
が収集した工芸品
のつながりから生まれた作品

1/24 朝9時45分
https://t.co/2Iu3RmqbLZ

84 244

【お知らせ】
発売中の雑誌『装苑』1月号「Art JAM」欄に、東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展もご紹介いただきました。暁斎筆「鳥獣戯画 猫又と狸」も掲載。https://t.co/fNfeCKL3vs

「河鍋暁斎の底力」展は東京ステーションギャラリーにて、2/7まで開催中✨
https://t.co/vyrklsONgP

9 30

鳥獣戯画画稿、猫又と狸:河鍋暁斎の動物戯画 https://t.co/Z8Z4XML6NB

1 0