//=time() ?>
犬猫殺処分ゼロに貢献する
アート展示即売会
『Live in Harmony 』vol.2
に、参加させていただきます。
◆期間◆
4月4日(火)~4月9(日)
12:00~19:00
(最終日は16:00まで)
◆場所◆
ギャラリー・ルデコ様 5階
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル5階
ギャラリーアートスープ様の #猫町茶 企画でラベルをデザインしました🎨
お茶1袋購入につき100円が犬猫殺処分を防ぐための寄付金になります。
クーポンコード入力で全品5%OFF
▼購入はコチラ
☕️紅茶購入ページ
https://t.co/TCxCuM93I5
🍵緑茶購入ページ
https://t.co/TEbNG9dCWp
犬猫殺処分減らしたい。
これが私達が会を立ち上げた原動力です。
ご協力お願い申し上げます。
#犬殺処分
#猫殺処分
#殺処分減らしましょう
#皆さんの力で!
<展示のお知らせ>
ギャラリーダズルさん(東京・外苑前)の『装画の仕事展』に『犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ』(大月書店/藤崎童士)の装画を出展します。
★会期★4月2日(火)〜12日(金)12〜19時
最終日17時まで・8日月曜はお休み
ギャラリーのサイト→https://t.co/KNyn1LoSB0
* 刊行しました *
『犬房女子――犬猫殺処分施設で働くということ』
藤崎童士[著]
1,600円+税
殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おうと奮闘するも――。現場のリアルに迫るノンフィクション。
杉本 彩 さん 推薦!
https://t.co/cnbfDcKIuB
試し読みできます https://t.co/AaejA2JhIp
* もうすぐ刊行 *
『犬房女子――犬猫殺処分施設で働くということ』
藤崎童士[著]
1,600円+税
殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おう、せめて環境を改善しようと奮闘するも――。
現場のリアルに迫るノンフィクション。
杉本 彩 さん 推薦!
https://t.co/cnbfDcKIuB
『犬房女子(けんぼうじょし)犬猫殺処分施設で働くということ』(大月書店/藤崎 童士)の装画と挿絵を描きました。装幀はメタ倫理学入門に続き宮川和夫さんです。杉本彩さんの帯&帯文もうつくしい✨3月17日発売。初めての水彩風タッチに挑戦してみました。あまぞん→https://t.co/1YjdGv5yUz
『犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ』
藤崎童士著 大月書店 税別1600円
2013年春、動物愛護法改正に伴い、熊本県動物管理センターで働き始めた玲と和美。ガス室での殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おう、せめて環境を改善しようと奮闘するも。現場のリアルに迫るノンフィクション。