ライコウお前どうした?ww
あれか?スイクンパラドックスが獣脚類できたからライコウは竜脚類でってそういうこと?ww

0 4

連日の宣伝ばかりすみません、皆さんの愛に感謝しっぱなしの毎日でごさいます。投票期間も折り返し地点をすぎました。ここまでのお礼にこちらの獣脚類たちは常識の範囲内で自由に使ってくださって結構です〜!

48 330

今日のお絵描き
夕焼けの中  を抱える 
背景には  もいます
マイプの色はナイルモニターを参考にしました!
メガラプトルの仲間は他の頭が大きい大型獣脚類とはまた違う魅力があるように感じます!



9 52


『ブルハスカヨサウルス』
発見当初は獣脚類に分類され、
ティラノサウルスがニワトリに見える
程の超大型肉食恐竜と報じられていたが、
その後の調査により竜脚類であることが
判明した。因みに『ジーンダイバー』では
肉食恐竜として登場している。(1枚目がそれ。)

6 14

ハヤカゼ、好きな要素(鳥、猛禽類、浅葱色?ピーコックグリーン系基調、マント、鋭い目、足だけ獣脚類っぽい感じ)を詰めたらはんもん由薙家の翡影と激似になってもーた…🤕
でも好きなので良し!!

5 10

メトリアカントサウルス

背骨の一部に隆起した部分がある大型の獣脚類。発見された当時はメガロサウルスの新種だと思われていた。見つかっている化石が断片的なものばかりだった事もあり、何気に話題になりにくい恐竜だが、忘れてはいけない。彼らはあのヤンチュアノサウルスの親戚なのである。

2 3

ウネルミナモ、獣脚類体型で重そうな角やタテガミがある割に尻尾がペラペラして軽そうなので、重心が前に偏ってないか?大丈夫か?って心配になる

4 19

獣脚類の足って難しい

0 1

ジュラシックシリーズ恐竜紹介

    セギサウルス

他と比べて比較的小柄な獣脚類。実は、「Jurasic park」の頃から公式に存在が示唆されていた大古参な恐竜である。しかし、劇中での登場は一切できないまま、2018年までに「再絶滅」してしまった。一応、公式イラストは残っている模様。

4 28

〜dominion恐竜紹介〜

アトロキラプトル

バイオシン社や裏社会の人間が作成・訓練した小型の獣脚類。劇中では訓練された4個体が登場した。人間がレーザーでロックオンした対象を、執念深く追尾して殺す。また、ソルナ島にいたラプトルの遺伝子が含まれていると囁かれている。

9 45

ジュラシックシリーズ恐竜紹介

    スピノサウルス

サイトB(イスラ・ソルナ島)に生息していた頂点捕食者の一角。長く強靭な前脚や背鰭が特徴的な獣脚類。Ⅲに登場して以降は長い間登場しなかったことから、「再絶滅した」とされていたが、近年になって再びその存在が確認された。

8 63

本日は昼過ぎからちょろっと描いたのみ。奥にいる鳥脚類の修正加筆をしました。これから砂をどれだけ描くか。獣脚類の大幅な修正の他、魚類も追加するつもり。カメと二枚貝も増やせるだけ増やす。ワニももう一個体欲しいところ。

1 26

今日は昼過ぎから作業開始したので、小型獣脚類を追加したり、竜脚類をちょっと修正したのみ。木枠は杉と桐で金額が倍も違うと知った。

1 29

【テラーバード】
この名前はある一種の生き物の名称ではなく、Terror(恐怖) Bird(鳥)という意味の通り恐鳥類という雑滅した鳥類のグループを指しています。
恐竜の獣脚類のような見た目で、飛ぶことはできず陸上をダチョウのように走り回っていました。
(続く)

18 116

恐竜を擬人化させた「夕餉ノコギリ」っての初めただす。夕餉は"ゆうげ"とよみやす。
集合絵にいるのは全員獣脚類でっせ。

5 19

ティラノサウルスを含むティラノサウルス科の恐竜や他の肉食獣脚類の首の筋肉の復元と物を食べる時の首の使い方の違いについては、
この2007年の研究論文を参考にしてみてください。

Snively and Russell (2007)
https://t.co/lYiuq7iKRt https://t.co/0IgIcCmDT9

9 46


C・レックスは全部で5機。隊長機以外はブレードが無くわかりやすい。小型獣脚類を思わせるスピードでLOZとベアーに迫る!

ZOATEXを搭載した事で得た獰猛さは小型機としても油断はできない。その頑丈な顎を振るい、襲いかかる。

1 10