//=time() ?>
@ktanaka18815213
1960年代の台湾の漫画だそうです。
台湾でも田中圭一先生みたいな漫画家が昔いたんですね
https://t.co/FkTS0ul5ET
田中圭一先生プロデュース『ナガイゴッコ』。ボクはマジンガーZっぽいアレで参戦! 諸事情により今回のコミケは不参加なので
C103日曜 西ぬ24ab はぁとふる売国奴
でゲットしてくれよな!
通販もあるよ!↓
https://t.co/ih9xgFgdte
C103冬コミは1日目東キ06aで席を頂いています。
新刊内容は大幅に変更しました。
映画ゲ謎の目玉おやじと水木さんの鬼太郎子育て漫画を描き下ろし予定。
宜しくお願いします。
【既刊】水木創作小話4
https://t.co/2h34yhDj4h
【既刊】田中圭一先生企画同人誌「ゲゲゲゴッコ」
https://t.co/m4LlKTIqie
C103冬コミは1日目東キ06aにて席を頂きました。
いつもの鬼太郎同人誌で参加します。
原作時空での水木さん子育て漫画やベアード様メインの新刊予定。
宜しくお願いします!
【既刊】水木創作小話4
https://t.co/5SdRAM6nfT
【既刊】田中圭一先生企画同人誌「ゲゲゲゴッコ」
https://t.co/m4LlKTIqie
#見た事あるアニメ2つをごちゃまぜにする見た人もやる
先程田中圭一先生のあだち充アムロが流れてきましたので、車田アムロをザシャります❣️
田中圭一先生プロデュースの岡田あ〜みん同人誌『あーみんゴッコ』。ボクは『こいつら100%伝説』をアニメ『忍たま乱太郎』風に描くという、思いついても絶対にやっちゃいけない漫画などで参戦! 思った以上に違和感がない!?
#C102 #岡田あーみん
https://t.co/BXat9wh138
【冬コミ告知①】
田中圭一先生企画の鬼太郎同人誌「ゲゲゲゴッコ」に参加します。「ヒワイこそ最高のミリキ」な下ネタ世界感の田中ゲタ吉と、ファンならご存じの「アレ」が登場する水木作品の短編をネタとした漫画2本を描きました。
通販も予約中です。
https://t.co/m4LlKTIqie
#コミケ101 #C101
【冬コミ告知】
大変光栄な事で、田中圭一先生や第一線のパロディ作家の皆様との鬼太郎同人誌「ゲゲゲゴッコ」に参加します。私は田中ゲタ吉や水木作品の短編をネタとした漫画2本を描きました。
以下リンク先より通販予約も出来ます。
宜しくお願いします!#コミケ101 #C101
https://t.co/m4LlKTqh46
@takenkohaha @azi11140124 @IaaIto これ田中圭一先生の絵だ(笑)
世界一ヒドイ漫画描いてる天才(笑)
田中圭一先生に火の鳥勧める件、福井晴敏に「ファーストガンダム見ろ」って言ってる様なもんだと思えば理解できる様な気がする。
ララァにはいつでも会いに行けるから。
今日の #トリビア。
一般的によく見るダンゴムシは、ヨーロッパ原産の外来種🤚
日本固有の在来種は、砂浜にいるハマダンゴムシ、森林土壌のコシビロダンゴムシの2種類😎
特にコシビロは、まだ研究が進んでない状態だ!(・口・)
#ダンゴムシの画像は自重
#田中圭一先生
#ドクター秩父山は名作
#雑学
いよいよ明後日! コミケのお品書きです。いつものヤバイ同人誌のほか、免罪符や日めくりカレンダー。さらに、田中圭一先生の新刊も置いてます! 12/30(木)東5ホール テ-23bでお待ちしていま〜す!
#C99 #コミックマーケット99
午前中(仕事中)電書の「水は海に向かって流れる 全3巻」を読破。
田中圭一先生が激評していたので購入していましたが想像以上の傑作でした。
先入観無しで読んで欲しいので多くは語りませんが登場人物が全員卓越したギャグセンスの持ち主で笑いっぱなしでした(テーマはシリアスな漫画です)。