ヘリコプターは戦闘車輌と組み合わせ易いですから、田宮模型縮尺が良いです
一応、以前はスパルタス模型も自作してました
https://t.co/gZRIKinmdl

有機溶剤は身体に悪いので、今は専らWeb上で立体画を模型として描いてます。スパルタス専用画廊
https://t.co/8mmHOt2tvu

1 2

【田宮模型ステッカー/MIKO chan RABBI kun/プラモのモ子ちゃん模型講座/モ子ちゃんとラビ君】再入荷しています。https://t.co/nacnjmJbYk⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

2 6

田宮模型の
マスコットキャラクター、
プラモのモ子ちゃん。

元々、
タミヤのプラモデルに
封入されていたフライヤーの
模型講座に登場していたのが、
人気が高まり
雑誌媒体にも
展開されるように。

初期と平成の頃だと
かなり絵柄が変化しています。



0 0

超時空騎団サザンクロスのポピー1/35というのはどちらかというと航空機よりは田宮模型のミリタリーミニチュア縮尺ですね
オーロランはとんでもない値段になったはず。
バイオロイドも1/35で欲しかった

2 3

おそロシアの大地・・・・。
プラモ少年だった的には・・・日本に一瞬日本史1/35シリーズが起きかけてポシャる現象を思いだす。
むかし、大河ドラマ 元禄太平記にあやかって。
1/35のスケールで田宮はフィギュアとアオシマがジオラマを出した。
   https://t.co/utMwlrV1LS

0 3

田宮模型から出てますね〰😉

0 0

そういえば今年(2021年)は『プラモのモ子ちゃん』40周年らしいので同じく40周年を迎えて盛り上がってるガンプラとコラボすればいいなーと思ってるんですけど。

80 309

まさしく南ちゃんを演じていた 売れっ子盛りの日高のり子さん。
滝博士こと 滝文人さんと 日高さんと丁々発止のコンビ 前ちゃんこと 前田靖幸さんは確か田宮模型の社員だったと思います。
当時 日高のり子さんはニッポン放送で「サンデーモーニングワイド」と言うラジオ番組も持っていました。

0 2


① 田宮模型

プラモデルといえば、世界のタミヤ。

タミヤのパケ絵といえば、白地に車両や飛行機の水彩画がドーンとかまえる、高荷先生のイラストが特徴的。
ホワイトパッケージと言われるスタイルで、韓国アカデミーも同じスタイルのパケ絵を出してます

0 0

プラモ用ニッパーを数年ぶりに新調しました。いつもの田宮模型のヤツです。新品の切れ味に愕然とするのは毎度のお約束です。

0 8

【I love TAMIYA】
2011年の田宮模型の海外広告ポスター「歴史の謎プラモ」を再評価。
3Dプリントサービスが普及してきた今、ぜひ実現を!
●アポロ計画は撮影だった●ロズウェル事件●ケネディー暗殺●プレスリーは生きている

185 231