//=time() ?>
私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
第2話 お楽しみの寄り合い
昭和40年代、私の田舎では集落ごとに「寄り合い」という組織があった。都会、あるいは現代風に言うところの「町内会」のようなものだ。… https://t.co/8YxzJN1XgV
今日の町内会のハロウィン🎃パーティーでは、スパイダーマンに扮した会長さんがぎっくり腰になるなどアクシデント続出でしたが、仮装コンテストで『かわいいで賞🍬』に選ばれたおともだち2人のお写真がこちらです!
かっこいいポーズを決めてくれました!
#もちもちアバブ
🌙お知らせ🌙
個人様からのご依頼で町内会マスコットキャラクターの描きおこしをさせていただきました🦋(デザインは他の方が行っております)
私が描いた分は6点、仙台市内某所で見ることができると思います🙏✨
やることリスト。
多忙期間終えたので待って頂いていたご依頼から仕上げていきます。そんで来週の撮影用デザインを描きます
pixivファンボックスにスケベなものを流します
あと町内会費を集めます。
時間足りんで
おそようございます(´-`).。oO
朝から町内会の草むしりやって洗濯して昼飯食ったら爆睡仮眠の陣発動(´-﹃-`)Zz…
ワシの汚い寝顔載せるのも失礼なんで……毎度お馴染みウトウト兄さん🤭👍🩷
何故か兄さんの寝顔描くのが趣味であります∠( ̄^ ̄)www
近所の町内会のお祭りデートをする会大会
だいだいくん、
「素人の食品とか素朴なくじの景品とか興味ないwwww」とか思ってるけどママが無料くじ引き券くれたからってことなら行きそう
近所のお祭りって混むところ混むので(キッズもいっぱいいるし)
いつものショルダーバッグはお休みです
#陰ラブFA
今日の懺悔聞いてくださる?
Listen to today's confession.
町内会の役員当番が回ってきたの🏠
この機会に赤い羽根共同募金を勉強したんだけど📚
安子63歳、心之助71歳、貢38歳、あかね36歳、ねね4歳、かい1歳、フク(猫)で構成された二世帯の赤羽根家ファミリーという公式キャラが居てビックリ😳