不覚にもこのシーン格好イイと思ってしまった!最高!!

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第30話 怪人ナメんな | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/ONILzjMx9O ]

0 5

俺も何もない!!!!!(ブワッ😭😭😭

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第27話 44歳の拳 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/8IalUFtFXt ]

1 2

このアイドルについてもっと詳しく!!!!!🙏🙏🙏

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第24話 恐怖! 蝙蝠男 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/qTYcK4c64u ]

0 4

特撮ヒロインといえばやはりパンチラ!!!!

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第19話 ショッカーなめんなよ | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/qVbwtNtkiX ]

0 0

タックル魂の絶叫!!!!!

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第16話 仮面ライダー愛力 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/9wfAVtnGI0 ]

0 6

「ラあああああああ」最高!!!!!😂

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい - 柴田ヨクサル/協力:石森プロ 東映 / 第15話 そんなもんか? | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
[ https://t.co/cSAWLIiZPA ]

0 4

『ゲームセンターあらし』の作者が描いた『変身忍者嵐』です。石森プロにいた頃、『嵐』の商品用イラストなども描いてました。
©石森プロ https://t.co/gPhobTAQ9V

296 935

渡辺電機(株)先生の「まんが家やくざ」石森プロ編の舞台は、石森先生のいない臨時スタッフ用のスタジオでした。電機(株)先生は結局、石森先生には会ったことがないそうです。
https://t.co/oeqYihpTrK

10 50

スナック』は1971年発売『仮面ライダースナック』の当時のレシピをもとに味わいを再現。
こちらは3袋+カード48種+カードアルバムのセット販売で、パッケージは石森プロ・ さん描き下ろしです。

詳細は↓
https://t.co/SBQWKpSvsE

御期待ください。

2246 4180

むしろ冒険王マジンガー以外の未単行本化作品を全網羅した全集出して欲しいくらい💧

版権モノにガンガン作家性ぶち込んで来た、こういうタイプの作家さんの漫画ほど興味深いが、一方で単行本化されにくいんよなー。

石森プロ、ダイナミック系に多い。

でも一番勉強になるのは、こういう作家さん。 https://t.co/yXxF3IZp1b

0 8

『仮面ライダーBLACK SUN』 POP UP SHOPが10/21(金)~10/27(木)の期間限定でニュウマン新宿2F 「BEAMS NEWS」にてオープン!
https://t.co/zTFkGek4eM
©石森プロ・東映 ©「仮面ライダーBLACK SUN」PROJECT
 

288 961

1975年10月7日はアクマイザー3の放送開始日です。同時期にがんばれ!!ロボコン(74-77)、秘密戦隊ゴレンジャー(75-77)が放送中。画像は76年石森プロ年賀状なので、75年12月27日に終了した仮面ライダーストロンガーはハブられました😅。

3 7

1971年10月3日は好き!すき!!魔女先生の放送開始日(1)。仮面ライダー(同年4月3日)、さるとびエッちゃん(同年10月4日)、原始少年リュウ(同年10月30日)と同期生です。画像は1972年石森プロ年賀状で、同期揃い踏みですねー。

1 5

1984年9月2日はどきんちょ!ネムリンの放送開始日です。85年3月31日まで放送してたので石森プロ85年年賀状にも登場。85年1月からの兄弟拳バイクロッサー、TVおばけてれもんじゃの先輩になります。

4 10

7月19日はサイボーグ009の日
(株)石森プロが制定
1964年石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始
『サイボーグ009』は特殊能力を持ち、また国籍の異なる9人のサイボーグが悪に立ち向かうSF漫画
キャラクターに挑戦しようとちょっとだけがんばったが‥ムリだった〜😅

5 26

今日は、サイボーグ009の日
株式会社石森プロが制定。
1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。これを記念したもの。

0 17

ぐりとぐらのパロディが話題になっていますがその昔プリキュアや仮面ライダーをパロって東映や石森プロをマジで怒らせたアニメがあるんですよ。
銀魂って言うんですけど

1 7


漫画を意識して描き始めたのは、チャーリーブラウンの声が谷啓さんの時のスヌーピーのアニメを観たのがきっかけ
漫画タッチで人間を描きたいと思ったのは学研の科学に連載されていた石森プロの『新アスガード7』土山よしき先生版を見た時

17 51

THE TAIMAN~極東ロックンロール・ハイスクール 第参章コラボTシャツ。翔さんが原作サイボーグ009カラー。憲武さんも原作仮面ライダーのカラーリング。という事は4枚目の件は石森プロに完全に許されたのでしょうか?

0 0

チャンピオンRED 2022年 07 月号
2022/5/19
8マンVSサイボーグ009
平井和正
桑田二郎
石ノ森章太郎
七月鏡一
早瀬マサト
石森プロ
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
チーム・フェニックス
どろろと百鬼丸伝
サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE
https://t.co/twVpr19fJI

4 11