きょうの妖怪 通算7366体目【御船山】神功皇后の船が山になったのぢゃ。https://t.co/uUFf3YghB4

6 13

お誕生日おめでとう私🎉
というわけで、また さんに神功皇后のイラスト描いて貰いました😆
2枚目、なんか禍々しいオーラが‼️

0 5

2015年作「ミカエル」ですが
今見ると「神功皇后」の男性版?・・というのも、2枚目の左の天使に似てる気がして・・この天使と悪魔イラスト
うちの守護神という説があり(神功皇后とかぐやさん)
このミカエルは、自分の中にいる誰かのイメージだったので、守護か魂のどっちかだと思って分析中・・🤔

0 3

あと、またもや さんに描いて貰ったイラストを新しいアイコンにしました☀️
神功皇后イメージで2パターン描いて貰ってて、みずらは状況的に違うんじゃないかってのが気にはなるんだけど、好きだから使う☺️

2 10

この間の下描きを塗りましたその3
神功皇后

3 17

坪沼八幡神社は出会い、縁結びの
神様でもあります。
御祭神が神功皇后なのも唐松神社
と重なるところがあるでしょ😄
って事で、神様セカンドライフ
ゆかりの神社地元で探すのだ、は
坪沼の八幡さまでお願いします🙇

2 22

4/
イラスト手前の女性は神功皇后。「裂田姫」として降臨。奥の骸骨武者は「百鬼入道」。平清盛が怨霊として現れた姿。「裂田姫」の裂田というのは前述の伝承からとったものです。

6 13

【占うミナカヌシ】
水晶占いは西欧というイメージですが、実は日本でもそれに近いものがあった可能性が。

『日本書紀』仲哀天皇紀、「神功皇后が海中より如意珠を得た」とあるのが水晶占いだったのではないか、とのこと。


 

0 4

神功皇后さんの進捗。加筆部分の下書きが終わっていないままで清書してる。パーツを増やしたのは良いが、レイヤー分けをどうすっかな。

0 14

神功皇后の時代ってたぶんやけどイメージ的に高嶋友奈案件と深く関わってきそうな時代でしょ?知らんけど!

1 7

🌺でも、神功皇后もひきめ鉤鼻じゃない、真子内親王殿下に似てるから小野小町にも似てるわ🌸山根女王は怒りますよ🌺ン〜、そうね🌅これなら山根女王もそこまで怒らないですよ👨🏾‍⚖️ソダソダ🌸今の時代じゃモテないわ、アヒル口だし🌺旦那さんホントにあの顔好きなの??👨🏾‍⚖️チガウ、マネ目当て🌅まぁ、そうね

0 0

崇神さんのお話、短いし地味だけど、後世活躍する人の御先祖様がサラッと紛れててハフンッッ!!!てなる。
オオビコ→武内宿禰
イマス→神功皇后
で一緒に新羅に渡るのとか、もぅ運命だと思いました。きっと2人は運命の赤い糸で結ばれてたんだ.....結ばれちゃだめだけど。

5 28

ご利益ありますように……🙏
(↓神功皇后様)

0 1

「弥生の花浅草祭」神功皇后と武内宿禰

9 21

太閤殿下、
四天王寺の仏様
住吉さんの神功皇后さまが
前回も今回もみをつくし
大阪市を守ってくれはった。

見事
松井のアホ!と吉村のボン!
いてもーたりましたな!!!

おめでとうございます!!!




0 1

猫を釣る神功皇后とはしゃぐ恵比寿。

0 6

【⛩八幡さま】応神天皇・誉田別命、八幡様として親しまれている八幡神社の祭神。母神の神功皇后、后神の比売神と一緒に三座一体で祀られている。武神であり弓矢の神様。源氏をはじめ多くの武士に信仰されてきた神様。

28 98

コン!新城娘の名島城ちゃんなの!特技は【名島帆柱石】なの!こちらは古代に三韓征伐へ出兵した神功皇后の船に使っていた帆柱が化石になったと言われているもので国の天然記念物にもなっているの~♪天然記念物だけどわいるどにゴロっと置かれてるなの。殿だちも見たことあるなの~? 

6 17

笠には紗が貼られ、お顔が透けて見えりチラリズム。
黄色い折り紙のようなものは雷除けの縁起物で「綿の花」を表します。
長絹には白鷺と杉の文様。これは神功皇后が住吉の神を祀る場所を探したときの伝説によります。
茜襷をかけ、中啓を挿し、手に早苗。
 

11 59

<歴女必見!戦国武将を支えた女剣士~女性と刀剣~>
◆神功皇后
古代、朝鮮半島を服属下に置いたとされる「三韓征伐」伝説を持つ「神功皇后」。
卑弥呼と並び、古代日本の象徴的なヒロインのひとりであり、古代日本に…
https://t.co/kgKMivAaPm

    

5 55