//=time() ?>
お破邪ようございます!
あさ!
とにかく寝てだらだらした結果!
喉がまだ死んでます……。
が、まあ関節痛いのとかはなくなりましたし祝詞や祭文唱えられる程度には落ち着いてきたので今日から通常営業します。
明日は配信できますかね!
#おはようVtuber
【アイドルだった俺が、配達員になった。】
#寺西優真 さん作&連載📖
@yumateranishi
#アイドル配達員
第2️⃣話(2/4)
配達先はなんとAV撮影現場💦
一方、涼の事務所では会議中
涼のライバル佐藤が
静香と祭文先生に直談判🚴🚴
📗フォロー&RT🤗
宜しくお願いします❣️
#漫画が読めるハッシュタグ
ロゴの花びらはルートの選ばれた花びらの色かと思ったけど、
体育祭:2
文化祭:2
香々祭:1
に対して、
青:2
白:3
はもしかして雪那さんの香々祭陣営は統合しようとして失敗してるのかな?
体育祭文化祭統合する流れは最終ルートにあるのかもね。
イラストレーターの猫町縞@Katzenauge2が相方です。
@1nabaoshiで紹介している作品の本編はファンタジーですが番外篇は和物からオリエンタル、フォークロアと手広くやってます。
散発的に書き散らす作品 #あおしば書房 には現代物も多いので、お好きなジャンルをお楽しみください。
#一次創作収穫祭文
普段は文学フリマなどイベントに出店している文字書きです。掌編〜長編までいろいろ書きます。最近カクヨムで新規連載始めました。仲良くしていただけると嬉しいです!(イラストは自作です)
#一次創作収穫祭文
カクヨム→https://t.co/KCFnnMdZCi
BOOTH→https://t.co/LtJybtLmRY
#一次創作収穫祭文
Spla Braveという現代バディバトルファンタジー小説を書いております。
疾走感ある戦闘シーンからシリアスな心情描写、コミカルな掛け合いなど。
少年漫画のような熱い物語がお好きな方、バディものがお好きな方、人外キャラがお好きな方は是非ご一読あれ!
@naomixx77 ドグラマグラはキチガイ外道祭文の論文下りとかリズムで読めて楽しいですよ🎵
日本三大奇書の中でも大分読みやすいですね☺️
松本俊夫の映画も見事な完成度なので併せてオススメです!
あとYBO2「ドグラマグラ」もいいです!!
https://t.co/ytAAJifNT8
本日掲載
周延 「竹のひとふし 新版歌祭文 野崎村の段」
江戸時代に起こったお染と久松の心中事件は、歌舞伎や浄瑠璃の題材となり、今日までも多く上演されています。
【*作品*】
「歌舞伎狂言 新版歌祭文 野崎村 油屋娘お染×文鳥さん」
(22cm×22.5cm/2022年2月8日)
拙作ではございますが・・・
完成と途中経過🐥🌸
日常というアニメにハマって好きになったのだが、麻衣ちゃんというクールな不思議キャラは仏像が好きで自分でも彫ったりしてるんですが、キャラソンに「大威徳明王のテーマ」という曲があり、この歌詞の内容が完全に大威徳明王への賛嘆の祭文として成立してたので大変に感服致しました。
twst世界に文化祭文化があったら、2-Cでメイド喫茶やってほしい 遠慮しなくなった4章後🐍の塩対応メイドさんに需要があると読んだ🐙が、あらゆる手を使って大儲けする(ここまで全部妄想)