イベント用に空母赤城を約7年ぶりに再製作。一番好きな艦なので自分史上最高の赤城を目指し、飛行甲板以外はほぼ作り直し。
赤城は第一航空艦隊旗艦として常に機動部隊の先頭にあり、真珠湾からミッドウェーまでの半年間、向かうところ敵無しの活躍を見せた。

9 39

大鳳ってウチのガチエースなんだが、艦これ的には不遇なんだよなあ。
史実的にもマリアナ沖海戦しか参戦してないってのは有るけど、歴史上連合艦隊では4回しか掲揚されてないZ旗を掲げた軍艦(戦艦三笠、空母赤城、空母大鳳、空母瑞鶴)なのに不幸だわ…

0 0


3- 4を周回するだけで全指揮官に入手可能な空母赤城こそ最高の嫁だとは思わんか?
加賀もいいぞー。入手方法は赤城と一緒です

0 3

標準的真珠湾見学+夏乃家 甲案

1, パールハーバービジターセンター
資料館には、日米中立な立場での説明が掲示され、又空母赤城と九七艦攻の模型は精巧に作られており、目を見張る。🧐

https://t.co/AIcHlzOp2s




5 33

頑張った運営に謎の小型空母赤城ちゃんから芋んぴっぴの差し入れです

0 2

せっかくなのでMidjourneyに
「空母赤城」をテーマに描いて貰いました
緻密に描かれた船に対して、空が幻想的な感じになっていて面白いですね

57 283

木漏れ陽と湖、良い風景ですね~
トランクに座って眺めているのは中々にオツですね~😆
赤城山というと…イニシャルDのステージや空母赤城をイメージしてしまいました(笑)
(実際空母赤城は赤城山から名前を頂いて、船内には赤城神社を分祀した祠があったそうです)

0 1

おはようございます!
週末まであと2日の木曜日が来ました♪
そして今日4月22日は、1航戦、空母赤城さんと第5艦隊、重巡足柄さんの誕生日です!
おめでとう♪🎉👏😍💐
さぁ、今日も1日、元気に乗り切りましょう♪
うがい手洗い忘れずに〜♪


0 38

ちなみに…
今日、11月15日の85年前には
自分が昨日周辺探索に訪れた旧佐世保海軍工廠
(現:SSK佐世保重工業)において空母赤城が三段飛行甲板から一段全通飛行甲板への近代化改装が始められた日でもあります!

9 78

辛うじて空母おばさんから棒立ちおばさんになるのを免れたところへ歴戦の空母赤城さんの一発が入り追い詰められ更に友軍艦隊Nelsonの一撃が入り青息吐息の空母おばさん。そこへ巻雲の連撃が炸裂。敵は氏んだ

E7-2終わったからE7-3出したけどまだギミックあるとか考えたやつアホやろ。テンポ悪すぎ

0 2

フジミ模型 艦NEXT 1/700 空母赤城
その3

ちなみに、撮影は超アナログです
ついでに前回の写真も当時風に🌟🌟
  

8 73

フジミ模型 艦NEXT 1/700 空母赤城
その2

先日は沢山のご反応、有難う御座いました😆😆
実は陰影や濃淡にこだわったのは、この写真を撮るためでした!
陰影をキツくしてレトロ風な写真にするとカッコよくなるのでは?との実験です
はやっぱり楽しい(╹◡╹)
  

11 75

今日も点灯の護衛艦「かが」のブルーの飛行甲板境界灯🔵
(医療関係者を応援点灯)

今日6月6日は
空母「赤城」「飛龍」戦没の日
特に赤城は呉で建造され
飛龍は最後まで奮闘した艦

医療関係者を応援
 +
空母赤城、飛龍、の慰霊

の意味で見ることもできると個人的にはします
https://t.co/HTPrjx035D

19 98

第一次攻撃隊、発艦してください!(脳内ミオボイス再生)

大神ミオと空母赤城を合わせてみました!黒袴ええなぁ…

2 12

史実では空母赤城よりも加賀の方が実戦投入早くて(日本史上初)、日中戦争ではこの3隻が機動部隊の雛形として猛威を奮っていたというあたりは、個人的に、アズレン加賀を「赤加賀ペアの片割」だけでなく時に一個の独立したキャラクターとして扱いたいところの主因ではある。

0 0

飛行甲板まで十分な防御を施された最新鋭の大鳳型正規空母赤城です…って、これは…少し恥ずかしいですね…
こほん。提督、今年も引き続き私たち艦娘を…そして航空母艦「赤城」をどうぞよろしくお願い致します!

220 860

本日4月22日は空母赤城の進水日です。という事で、フジミ1/700
赤城の模型です。
艦これとアズレンの同キャラを描いてみました。同じ艦を元にした
キャラクターでも作品が違うと雰囲気が全く異なりますね。
どちらの赤城も好きです😄

0 5