Skebでリクエストいただき納品しました(´ω`)
ヒーローズの水着レオニーちゃん
リクエストありがとうございました!やっぱこれからの季節水着よね
https://t.co/EHyKmF15nZ

163 784

8月1日は水の日なのじゃ💖

国土庁(現:国土交通省)が1977年に制定したのじゃ

8月は一年のうち水で最も水を使う月なのじゃ

限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的なのじゃ

102 813

本日
でございます


水のありがたみを感じ
節水しながらありがたく使いましょう

6 62

ご機嫌よう🥀
今日は3/22 水曜日!
世界水の日💧
1992年に開かれた国連総会で記念日に制定された国際デーのひとつで、「地球的観点から水の大切さや貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す」ことが提唱されています。節水大事( ᐛ )و

0 7

3月22日。今日は世界水の日。水がとても大切ということをみんなで考える日です。大事な水を大事に使うように、のびるひちゃんも節水を心がけます!

1 3

TWITTER GALLERY HEXA NFT
桜の季節水彩画タッチ

3 10

おはとーる💚🎮今日は土曜日☁️

お腹の不調が長引いてうどんを食べたい咲波です😤

今日の配信は未定ですがAPEX配信をしたいなぁと思ってたり…もちろん無理なく🔫お昼頃か夕方に🫶

今の季節水着は寒いかもだけど、甘くてフルーティーな香水纏いたいよね?🌺


https://t.co/2czkP6mjHq

2 18

【蛇口を開けば】

数年前に断水になったことがありました。1番困ったのがトイレ。お風呂の残り水をバケツでくんで流す。面倒くさかった。歯磨き&洗顔、手を洗う時も、節水を心がける。いつもなら蛇口を開けば、当たり前のように水が出る。断水を経験したからこそ雨の恵みに感謝するようになったよ。

9 46

【レディバグGとWOTA WOSH】

WOTAさんがもう、作ってたみたい・・・🌟

使用した水の98%以上を、その場で循環して、水道のない場所にも設置できて、スマートフォンの除菌機能までついてる・・・
詳しくはhttps://t.co/kpLO2ydtYn
まで・・・🌟




1 1

【レディバグGとWOTA WOSH】

節水できて、どこでも多くの人が使える水道ってないかな・・・🌟










0 2

塩素を除去できるシャワーヘッドを買ってしまった🤭

お湯が出るのを
ストップできる機能が付いていたから
お湯が温かくなるまでストップさせてれば
節水になるんじゃ?と思ってやってみたけど、
無理だった😅

そんな甘くないか💦

3 61


ニュースまとめ
◾️10/2(日)迄に仮復旧の見通し
◾️飲料水としての利用は当面不可
◾️河の取水口が復旧するまで厳しい節水
◾️浸水部の掃除が大変
◾️支援の輪が広がっている
★支援物資受付の一例
https://t.co/xJYX2y0qpf

河童は龍に所縁のある妖怪なので宥めています。

0 3

なんだか1人で満タンまで使うのは、勿体なく感じてしまう🤭笑

限界まで体を倒して、全身を浸かる😏✨
むしろこれはケチやエコを通り越して、1番体が温まる入り方では!?🤔笑
(byにゃちみ)









1 56

9月3日(土)☁️
おはようございます!
臨時休館中の です。

ホームページで連載中のマンガ「水玉キッズ2」の最新話が更新されました👏✨
現在、登場人物たちはアクア・タウンの展示を見学しながら節水について学んでいます😆
(イラストは さん)
https://t.co/RVLFvHmu2w

2 6

雨の日限定、相合傘😃☔😃シリーズ。
車の方が濡れなくていいのに、あえて相合傘という、潔癖症の二旦那らしからぬ行動が好♥️

前回出したのはいつだったか忘れる位前と気づき、そりゃ節水のお達しが出るわけだわ、と思いました。

2 12

おはようございます☀️
天気予報によると今日は特別暑いようですね…皆さん溶けないように気をつけて下さいね🥺
節電、節水、大事なことですが皆さんが倒れては意味がありませんので贅沢して下さい|´-`)チラッ
今日も皆さんとわたしにいい事ありますよに(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩

0 15

8/1は
8月は一年の中で最も水の消費量が増える月で、水資源の大切さを認識してもらって節水を呼びかけることが目的だそうよ。

節水とは言っても水の出しっ放しとかを控えるもので、水分補給を控えろって話じゃないからね🚰
環境を大切にしながら、適切な体調管理で夏を楽しめるものなのよ。

7 21

みなさん
こんにちは


国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定
1年を通して
8月が一番水を使う量が多い月であることから
その月の最初に節水を
呼びかける為にこの日を記念日とした

0 2

今日は
8月は1年で最も水を多く使う日であることから国土交通省により制定されました。
今年は梅雨明けが早く、西日本では水不足が懸念されています……
手洗いやお風呂でこまめに蛇口を止めるなど、日ごろから節水を心掛けましょう✨

4 12