【8/17刊行】山口優『星霊の艦隊1』3ヶ月連続刊行第1弾、書影公開! ホログラフィック理論を応用したイーガンばりのハードSF銀河で展開する、高速の10万倍の大艦隊戦&人とAIのド直球の愛の物語。眩暈がする情報密度のスペースオペラ! 推薦・森岡浩之/カバーイラスト米村孝一郎という完璧な布陣!

17 20


菊地秀行のエイリアンシリーズも02年の「黒死帝国」でイラストが柴田昌弘に。内容的には柴田版の方が合ってる気がします。でも、その後ソノラマ文庫は廃刊になり、ノベルスの合本版では米村孝一郎のイラストに。こちらもこれでカッコいいですが、大ちゃんちょっと顔が良すぎです。

1 7

イラストは天野喜孝版が有名というか基本だけれど、柴田昌弘とか横山宏とか米村孝一郎、中村龍徳といろんな人が描いてます。SFイズムに掲載された川原由美子のファンアートというのもありましたね。

11 9

スペースオペラは続く

久々にアニメ版も見たいし原作SF小説も読みたいけど、まずコミック版を次読もう💫😇

星界の紋章(8) (メテオCOMICS) 米村孝一郎 https://t.co/3JrBjUMiZ3

0 0


米村孝一郎先生()からバトンお預かりしました。
有難う御座います。

私は、ゲーム会社時代にお世話になった
maxやすひろさん(
SHUZILOWさん(
のお二人にお繋ぎ致します。

宜しくお願い致します。

41 82

12/20発売予定 メテオCOMICS☆
「星界の紋章(7)」原作:森岡浩之 / 漫画:米村孝一郎
https://t.co/ucUxNQCzRb

0 0

シルフィード25周年ですって。
これやりたさにメガCDを買ったんだったなぁ〜。
今観ても色褪せないオープニングムービーと米村孝一郎さんの素晴らしいデザイン。
ランサータイプが欲しいw

2 8

米村孝一郎や東条チカのようなマツゲを3Dでやってみたいなぁと思って挑戦。
造形は簡単だけど どの角度から見ても適度に散らばるようにするのが意外とむずい。ポリゴン数予想以上に食った
もうちょっと落とさないと

0 13

【5/18(水)更新予告!】米村孝一郎が迫真の筆致で描く、名作スペースオペラのコミック版!!「星界の紋章」第18話(https://t.co/L2aaDlwhzF)

8 4

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第23回は、米村孝一郎「Possession Tracer」。90年代前半の眼鏡暗黒時代に、よくぞここまで描いてくれた! http://t.co/YhlR6zyrbB

11 7