//=time() ?>
現代のテレビやYouTubeやアニメーションは16:9のワイドサイズ
映画は1.85:1のビスタサイズであることが多いんですね、なるほど
ジブリ作品もほとんどが1.85:1ビスタ、新海誠と細田守作品はそれぞれすずめの戸締りと竜とそばかすの姫からが2.35:1シネスコだそうです
では、次に細田守作品で俺が一番好きな『サマーウォーズ』はどうか。こうなった。見てこのエモさ。まぁ全然違うんだけど雰囲気の再現具合はなかなかのもの。4枚目は健二君と一馬君かな。カズマきゅんを最後まで女の子と信じていた俺氏共感( ´v`)
というわけでdreamさんは細田派でした! #dreamart
#みんなはダメだって言うけど自分は良かった映画
今のところ細田守作品の中で一番好き
狼男と結ばれて母となり、その後シングルマザーとなり、苦労して娘と息子を育てる主人公、花に対するバッシング(特に女性からの)が理解できない
これも、フィクションの中でのリアルの捉え方問題かもしれない
竜とそばかすの姫、面白かった。
これはテレビ画面じゃなくて劇場で観たかったな。
ベル(すず)の歌、好きだ。
それにしても、細田守作品はどうしてこう毎回性癖に刺さるイケメンばかりなのか……😇😇😇
さ、明日も出勤だし寝よ。
おやすみんと
【夏の某日】
千昭「先行くことなくね?」
細田守作品では時かけが一番好きです。
#時をかける少女
#金曜ロードショー
https://t.co/1PXwBpmSBI
「竜とそばかすの姫」金ローで地上波初放送!「時かけ」とあわせて2週連続で細田守作品がオンエア / https://t.co/g3XW9tZelx
#アニメ
そう言えば『竜とそばかすの姫』のレンタル開始してたね👀🌟
劇場で見て面白かったから家🏠で見直さねば💻
安定の細田守作品だから見てない方は是非(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ
> 竜とそばかすの姫のベルちゃんをお願いします! #odaibako_artstephoptry https://t.co/2Gw0FWHIRY
最近の細田守作品知らないけど、エルサみを感じて調べてみたらキャラデザの人一緒なのですね!ということで、おら!!プリキュアみたいになった笑!
気晴らし程度に簡単に描いてる、すみません。
loundrawさん自身はredjuiceさんや細田守作品(貞本義行)の絵柄に影響を受けたみたいで、それは納得だけど、『サマーゴースト』を見ていて個人的には何か『絶対少年』(戸部淑)みあるな…と思い出していた
今日の2本目
#サマーウォーズ 今更ながら初見でした、予想を遥かに超える面白さと近未来への期待と不安を感じさせる、そして何より暖かさのある映画でした!こんな名作を観ていなかったなんて💦とても12年前の作品とは思えませんでした👏✨
#映画好きと繋がりたい
#細田守作品
\細田守作品ファンの皆さんへ挑戦状/
こちらに挙げた4作品にはある共通点があります🍑
それはなんでしょうか?
#細田守