『英子の森』松田青子
英語が出来れば、自分のように家に縛られた存在にならずに娘は幸せになれる、と考えた母親に育てられた英子の話。ああ、グサグサくる。私には英語や中国語を専攻していた友人知人が幾人もいるが、彼らのうち語学関連の仕事に就いた者は一人もいない。そう、一人もだ……

0 8

英語は少し得意で仕事にできたらと思うけど、力が足りない。英語力があればグローバルに活躍できるという世間の思い込みと裏腹に、英語への拘りが足かせになって苦しむTOEIC800-900点代の永久英語学習者たちを描いた怖い語学小説がこちらです。
松田青子『英子の森』
https://t.co/rwmKKpZcOU

111 351

英語は魔法の世界へと連れて行ってくれる扉だと思っていた…。英子の生き方と、彼女が住む『森』の成長ぶりがリンクしていく??ファンタジーなのに現実的。『とにかく英語を』と思っている親や本人には刺さるかも。
https://t.co/41aBbI71kC
    

0 0