//=time() ?>
仲良しツーショット&大人組ビジュアルイメージ。
#小川
#諏訪神社
#いわき市立草野心平記念文学館においでよ
#七浜P
#いわき市勿来関文学歴史館
#蛙
先日紹介した絵本
「ごびらっふの独白」
草野心平 詩
いちかわなつこ 絵
齋藤孝 編
カエルさんがカエル語で、ただただこの世の美しさ、生きる喜び、命の喜びを謳っている。次回子どもたちに読み聞かせ予定。心を込めて。願いを込めて。
同期のルルちゃんに教えてもらったお気に入りの詩😆
「ごびらっふの独白」
草野心平 詩 |いちかわなつこ 絵
|齋藤孝 編
ほるぷ出版
かえる語で書かれているので、みんなよーく聞いてね、って言おう🎶啓蟄の日に読んだらちょうど良いかも☺️
意外と知らない、クマ以外の冬眠する動物たち。
冬眠する動物って、意外と多い!
カエルが冬眠というと、昔習った草野心平さんの「けるるんくっく」が印象的な詩を思い出しました。
私が最近いつも眠いのも、冬眠したいからかもしれない…
ちなみに、脂肪の蓄えは完璧です⭐️
https://t.co/hOglU2W04Z
フォロワーさんの推しを描く⑤
文アルの草野心平先生~!
@mitsuLingo333 さん遅くなってしまってすみませんでした!ふわふわの髪にかわいいマスコット連れて・・・・カエル好きの先生ということで元の作品も気になってしまいました!ありがとうございました~!!
→蛙は身近でありふれた題材として数多くの芸術で親しまれてきました。絵画なら鳥獣人物戯画のおどけた様子、文学では草野心平(る)が代表的。古事記に登場する「タニグク」国土の隅々まで知り尽くした存在を意味し、大国主神に助言をしたことも。
次回の暦擬人化更新は~5/14です。
#七十二候擬人化
いわき市草野心平記念文学館併設のカフェ&レストラン スピカ にて 【ぼのぼのコラボカフェメニュー登場】
可愛らしいぼのぼのメニューを、是非味わいに来てください!https://t.co/uQ7NMbbJdB
草野心平が花を摘んでサンドイッチにするところ、ピーターラビットの絵本に出てくるジェレミー・フィッシャーどんのチョウのサンドイッチとイメージがかぶる