【クレアさんと遺跡探検】加茂岩倉遺跡(島根県)
 
1996年、農道建設工事中にポリバケツが出てきたのかと思ったら大量の銅鐸だったことがきっかけ。3キロ離れた荒神谷遺跡でも同様に出土しており、古代出雲に強大な王国が存在していたことが見て取れる。

79 364

ご無沙汰しております!
忙しさでTwitterが疎かになっておりました😅

今日ご紹介しますのは天御梶姫神です✨
昨年の梅雨の時期に仕上げたので、荒神谷遺跡公園の古代蓮のイメージで仕上げました🌸
人の努力は蓮の花の様に泥の中で着々と育っていて、開花する時期を待っているのかもしれませんね✨

1 16

数と言えば鏡、石製品、銅剣、銅鐸。あれだけのものをよく並べたなぁと。執念すら感じました。↓つづく



0 2