火薬玉の攻撃を受けて、散り散りになってしまった千登勢たち。
https://t.co/jj04mJUy3x

6 13

UMラフ絵
本当に沢山描いてた(笑)
一枚目二枚目の絵を描いた頃は、兄上を鈍器で撲殺するのにハマってた時です(笑)。今は主に火薬玉で爆殺。3枚目の絵はbl…ではなく(笑)、地震があって怖かった!と言うツイートのついでに描いた絵です。4枚目の絵はまたもや自分小説の挿絵。

1 3

過去物
 WW2
確定:キノコ、パトカー、カカシ、汽車、雪だるま
検討:薬玉、灯台や街灯、うさぎ、ペンギン

2 6

麻薬玉子

【レシピ】
①醤油…200mg、水…400mg、ニンニク…適量、ネギ…適量、胡麻…適量、砂糖…大さじ1杯をよく混ぜておく。

②玉子8個に小さな穴(尖ってなくまん丸に膨らんだ部分)を開けてから、沸騰した湯にお好みで6分30秒から9分待つ。

③流水で殻を剥き、①に1晩浸けるだけ。

完成‼️🥚

1 25

GWということで、あちこちのデジコミが割引や無料のフェア開催中です。お使いになってるアプリで読みたい本を探してみるのも一興では。
画像は付録のカレンダーになったもの。五月五日に薬玉を飾って邪気を払いました。五月と言っても旧暦ですが、季節モノということで。

165 613

は鮮やかな紫色に大きな花薬玉柄のお着物に春らしい染め帯を合わせました🌸
身丈153.裄64.袖丈57㎝
名古屋帯335㎝

11 74

妓夫太郎は2つの血鎌を自在に操るが、宇髄もまた二刀流。さらに、彼は特殊な火薬玉を爆ぜさせることで広範囲を攻撃することが可能だ。妓夫太郎の「円斬旋回・飛び血鎌」をさばくためには、日本刀タイプの日輪刀よりも、宇髄のものが適していた
⬆️
妓夫太郎を倒すには!同じタイプの宇髄天元しか無理🥷

0 1

妓夫太郎は2つの血鎌を自在に操るが、宇髄もまた二刀流。さらに、彼は特殊な火薬玉を爆ぜさせることで広範囲を攻撃することが可能だ。妓夫太郎の「円斬旋回・飛び血鎌」をさばくためには、日本刀タイプの日輪刀よりも、宇髄のものが適していた
⬆️
妓夫太郎を倒すには!同じタイプの宇髄天元しか無理🥷

0 0

音柱の火薬玉

242 1723

蛇は筋肉の塊らしいので白蛇さんもこんな見るからに魔法職でーすみたいななりしといて火薬玉で戦うインテリジェンスのふりしといて実は全部脱いだら腹もバキバキで腕もモリモリで隠し玉として肉弾戦もスゴイのかもしれないじゃないですか…

2 11

富山銘菓 野村屋の と 三都家の をご紹介しました!
あまじょっぱくバターまろやかあんこ瑞々しく一つでお腹いっぱいになるどらやきと、薬玉をモチーフに作られた紙風船のおまけ付き!チョコココア生地に包まれた白あんが美味しかった!

1 26

天元様、お誕生日おめでとうございます!
それはそうと、戦闘に使う火薬玉は花火の要領でカラフルにするのいかがですか?ド派手でいい感じかと思います。


63 357

ザ・ベストテンにて、薬玉🎊から降ってきた風船などを避けている(というよりおそらく前のお仕事でちょっとお疲れ?)ジュリー♡

0 27

コン!ただいま霊珠購入でお迎え出来る端午の多賀城ちゃんなの!台詞に『この時期になると薬玉を作って贈り合う風習があってなぁ』とあるの。薬玉(くすだま)は元々中国からの物で端午の節句で魔除けとして飾られていたの。平安時代には贈りあっていた記録が残っているなの~♪ 

5 17

お早うございます。
今日は 気温が上がって 昨日までとは寒暖差が大きいようです。

服装でうまく調節して 過ごせるとよろしいですね🍀🌸🌼

今週も 宜しくお願い致します✡️

薬玉酔芙蓉
名の付いた由来を知りたくなりますね…

2 38

に花薬玉柄の古典柄長羽織を合わせました。
着丈95.袖丈62.裄64㎝
コンディション良好です。

21 129

日本橋きもの浪漫 金曜から!
11:00〜21:00までとロングラン営業なのでお仕事帰りにもおでかけついでにも遊びに来てくださいね♪

矢羽根に花薬玉と鳩♡
袴に合わせたり、新年に華やかに着たり
大人テイストのアンティークや訪問着も。

https://t.co/0w4FIZKRUc

17 48