//=time() ?>
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
アミーダ初ノ型ブッダリアの正式名称
初期案では名前はブッダリアではなくアミーダ1号機。
現在の設定は釈迦如来の複製体であるが、旧設定では観音菩薩の複製体(現カンゼノン)
名前は、ブッダ(仏陀)に因み、女名のリア(適当)を組み合わせた。
7月5・6日に愛知県豊川市浄泉寺さん「クリエイターズ御朱印会」お品書きになります。聖観音菩薩イラストファンブック新刊と直描き色紙の頒布。直描き御朱印承ります。以下ツリーに続きます。⬇
#浄泉寺
#クリエイターズ御朱印会
っと言う事で、7月5日、6日浄泉寺さんで行われる対「クリエイターズ御朱印会」用、聖観音菩薩イラストファンブック、脱稿入稿完了致しました!!ヽ(`Д´)ノシャーオラー!!
#浄泉寺
【新規イラスト其ノ二】聖観音菩薩立ち絵“ 書”付きVer.
今回も素晴らしい書を、もちやき職人さん@mochi_takumiに書いて頂きました!!
素晴らしすぎて声にならない声が出ました!!(歓喜)
今回、富山遠征で大岩山日石寺へ連れて行ってくれました。まったく予備知識が無かったのですが、巨岩に不動明王様が彫られて祀られてるのは圧巻でした!お寺と言えば今、観音菩薩様のファンアートを描いているのですが、何かご縁の様なモノを感じましたネ!(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
【一年の計は元旦にあり】っと言う事で今年はウチの娘と聖観音菩薩様ファンアート、そしてウマ娘ファンアートとこの三本を中心に創作活動していく所存でございます!本年もよろしくお願いいたします!
浄泉寺様@jihouzanjosenjiが御朱印を始められて5年っと言う事で、5周年記念聖観音菩薩様ファンアートを描かせて頂きました!!本日は5周年パーティーも開催され、心よりお祝い申し上げます!
昨日、参拝した千葉県 睦沢町の長生不動尊・弘行寺さん(https://t.co/aoxtR6h0VX)の御住職さまから「是非とも宣伝を」と仰せつかりましたゆえ。8月1日~31日まで、いすみ市郷土資料館さんに於いて坂東32番札所・清水寺さんの札所本尊の観音菩薩立像をはじめとする尊像の企画展が開催されます!
#結月大佐の御朱印さんぽ
『春日岡山 転法輪院 惣宗官寺』
『通称︰佐野厄除け大師』
住所→ 〒327-8555 栃木県佐野市春日岡山2233
宗派:天台宗
御本尊︰如意輪観音菩薩
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:
・創建は、天慶7年(944年)に宥尊によって開山、開基は藤原秀郷… https://t.co/Lm0ooF2tJs
今までskebで描かせて頂いた絵の一部です
・千手観音菩薩
・月神と桜
・帝釈天さま(ロック画面用)
・ヴァルナ神(ロック画面用)
儀軌通りに描かない仏画シリーズ第5弾
「穣麌梨童女」
雪山の北、香酔山に住む観音菩薩の化身。毒蛇を身にまとい、毒を食らう御利益を持つ仏様。本来は7面で鹿の皮も纏うのだが、バランスの関係で省いた。今回はかなり儀軌から逸脱した感じで良い感じに描けたと思う。
別展「#我、関東の将軍にならん」80-③
里見義弘の鎌倉攻撃の際、太平寺から青岳尼と本尊の聖観音菩薩像が里見氏に奪われます。この後、太平寺は北条氏康により廃寺とされ、仏殿は円覚寺に移されます。氏康には青岳尼の行動が、父の小弓公方足利義明を滅ぼした北条氏への抵抗と感じたのでしょうか。
ご依頼作品: 聖観音菩薩 画
A4サイズ 水彩
太陽光の下で撮ると風合いが違って見えます😅
おん あろりきや そわか
#聖観音菩薩