他の人のを眺めていると興味深いな〜。

自分は週刊新潮のCMが怖かった。
谷内六郎の絵が子供の感性をよく捉えてる気がする。

0 4

『Easy to know』の歌詞の一部を抜粋。やはり谷内六郎の絵とこの歌が同じ心象を描いているように思える、私には。

♪もういいかい? あけていいかい? 数を数え終わりまた捜し始めてる/まるで僕を置き去りにして 無視で話すみたい もうひとりの自分に怯えてる 塞ぐふりをして 針の音を聞いた

0 6

横須賀美術館では常設展も楽しんできました
中村彝、岡鹿之助、三岸好太郎の作品のほか、谷内六郎館もあります
帰宅してから芸術新潮でおさらい 😅

0 12

描きたければ同じ場所を何度でも飽きるまで描けばいいことに気がついた。3枚目はパステル。あとは水彩。#谷内六郎

3 12

谷内六郎、今日でちょうど生誕百年。本当に日本の天才的シュールレアリストだと思う。

泣きながら帰った道
春の来る音
色セロファンの中
つぎだらけの春

9 32

「千葉・柏の葉公園」
BASEで販売もしてます。海外からも購入可能。I'm selling my paintings on the website. https://t.co/7wlvm989n6

3 21

「箱根の道」いつもより時間きけて描いたけど、どうなんだろう…? リクエストお待ちしてます!お応え出来れば描いてここにあげます。ご要望あればBASEほかにて販売も可能。https://t.co/7wlvm989n6

2 18