//=time() ?>
戦隊シリーズも47作目かぁ...
その元祖と言えば
石ノ森章太郎氏の
「秘密戦隊ゴレンジャー」
だけど、原点はこの作品になる
のかな?
「レインボー戦隊ロビン」
両作品とも石ノ森氏が原作に関わ
っている✨️
脚本家の辻真先さんはロビンが
集団ヒーローの先がけだと言って
いるし😁 https://t.co/LAi8aW576m
デビルマン
31話「妖獣キルスキイ 真紅の旋風」
脚本 辻真先 美術 秦秀信
作監 小松原一男 演出 佐々木正広
シラフでは頼りない妖獣キルスキイ(声:雨森雅司)はカクテル スターダストを飲むとデビルマンさえも危機に追い込む妖獣に豹変
レイコックの命令で裏切り者ララを襲う
④『赤い鳥、死んだ。』辻真先https://t.co/TG2sY1gdpV
DV夫に苦しむ隣人妻を愛し、北原白秋に憧れた新人童謡作家が自殺した。兄は殺されたと疑う弟が真相究明に挑むが…。#本日発売 #お薦め本
アリスの国の殺人/辻真先 #読了 編集者の綿畑は、不思議の国のアリスの世界でアリスと結婚する夢を見た。夢と現実が交互に進む中、どちらの世界でも殺人(殺猫)事件が起こる。夢のパートではルイスキャロルの独特な言葉遊びや歌うような調子が使われている↓
『サイボーグ009』第2話。早くも名作回。油断した。まさか昔のアニメ見て涙腺緩むとは思わなかった。事故で死んだと思っていた恋人は対009用兵器サイボーグXとして蘇っていた。2人の苦悩と葛藤、そして悲劇の結末までを丁寧に描いていた。脚本はさすがの辻真先先生。更にこの回は作画も演出も魅力的。 https://t.co/hODKrXCoOy
子供の頃みたサイボーグ009(モノクロ)「16話・太平洋の亡霊」からはいろんなことを初めて知った。原作にはない辻真先のオリジナル脚本だけど年に一回は見てる。
#熊本ビブリオバトル振興会 テーマ『青春』始まりました!
6人のバトラーが各々が思う青春にまつわる本をプレゼンします!
『すこしふしぎな小松さん』大井昌和
『ロードス島戦記/灰色の魔女』水野良
『オルフェウスの窓』池田理保子
『たかが殺人じゃないか昭和24年の推理小説』辻真先
②へ続く
【お仕事】
8/5に実業之日本社文庫から発売されます
「殺人の多い料理店」(著: 辻真先 先生 )の
装画を担当いたしました。
装丁は 石松経章さま。何卒です!
虫プロテレビアニメ、鉄腕アトム第109話「不死鳥」なんと火の鳥は四人家族!放映されたのが1965年。脚本の辻真先さんは1954年版の漫画少年版、1956年の少女クラブ版を下敷きにした。もしかしたら火の鳥COM版(1967年)の布石になったのかも。
辻真先 先生原作・石川賢先生作画の「聖魔伝(セイントデビル)」の伊達秀介とユリー初岡を描きました。最近私がファンアートを描いている石川賢作品はいずれも電子書籍で読めますので、是非ご覧ください。以下はebook japanの聖魔伝のページです。
https://t.co/yDao3TK46i
辻真先 先生原作・石川賢先生作画の「聖魔伝(セイントデビル)」の大間一家を描きました。アイキャッチっぽい感じですね。聖魔伝のイラストがあと2枚あるので、どうせならとロゴも作りました。ディティールはサンワイドコミックスの中表紙のものを参考にしてます。
ゲゲゲの鬼太郎 第1シリーズ
第6話「大海獣(後編)」
昭和43年(1968年)2月7日放映。
脚本 辻真先
演出 設楽博
作画監督 田島実
美術 山崎誠
秀一は生き残りとしてもてはやされる。大海獣となった鬼太郎も日本へたどり着くが、鬼太郎だとは目玉おやじも分からなかった。
🎦 https://t.co/8pr44GXrzm
@Cc5gv1XOW2qGkFV @ROBOmito それがですね、辻真先先生は飛び飛びですが1980年2月5日放送の第43話あばけ!三兄弟の秘密まで担当されてました(42年前の今日ですね)!人間爆弾の少女を撃つ時、004の「俺のあだ名は死神だ」という名台詞を生み出したのが流石辻先生です。
ゲゲゲの鬼太郎 第1シリーズ
第5話「大海獣(前編)」
昭和43年(1968年)1月31日放映。
脚本 辻真先
演出 設楽博
作画監督 田島実
美術 山崎誠
ニューギニアで大海獣が発見された。大海獣の血液採取に成功するが、探検隊は壊滅。鬼太郎と科学者・山田秀一が生き残る。
🎦 https://t.co/WMdfLevIma
通販にて「僕らを育てたシナリオとミステリーのすごい人 辻真先インタビュー」を購読。疾風怒濤の第八弾。「で、『迷犬ルパン』ですが」・・そ、それは言うてはならん話題では・・「ああ、三毛猫ホームズの犬版やって、ってね。代表作扱いされるのは何だね」と聞く方も聞く方だが、答える方も大概凄い