近藤史恵さんの「みかんとひよどり」読了。ジビエ料理を出すフレンチレストランのシェフのお話。生き物を殺してその肉を食べることの意味を、あらためて考えさせられました。出てくる料理も、どれも美味しそう🤤#読了

6 200

『たまごの旅人』近藤史恵
海外旅行の添乗員として、アイスランドやフランス、クロアチアやスロベニアまで、主人公は飛び回ります。
自分では行かない場所の話は興味深いです。好きな事を仕事にすることの長所と短所にも直面します。好きな気持ちだけでは難しいです。

1 52

トレンドにあがっている

と言えば日常の謎ミステリー大好き

『空飛ぶ馬』
北村薫

『時計を忘れて森へいこう』
光原百合

『ビブリア古書堂の事件手帖』
三上延

『タルトタタンの夢』
近藤史恵

『和菓子のアン』
坂木司

『魔法飛行』
加納朋子

0 11

🧙‍♀️WORKS🧙‍♀️

本日発売の『文藝』冬季号「魔女・陰謀・エンパワメント」にて、王谷晶さん/近藤史恵さん/カレン・ラッセルさん/アリス・ソラ・キムさんの短編のページのタイトル部分に、以前描いたカットイラストのうちいくつかを使用いただいています。最高にクールな特集に使ってもらえてうれしい!

18 152

7月に読んだ本。

まさきとしか「あの日、君は何をした」
同作家「彼女が最後に見たものは」
芦沢央「悪いものがきませんように」
近藤史恵「インフルエンス」

1 19

最近読んだ本!近藤史恵さんの「昨日の海は」「さいごの毛布」「二人道成寺」「ときどき旅に出るカフェ」近藤さんの書かれるお話は読みやすくてあたたかい。スっと入ってきてじんわり染みて、最後はサラッとしてる。そんなお話を書かれる好きな作家さん

0 0

近藤史恵さん著『シャルロットのアルバイト』読了。コージーミステリで『シャルロットの憂鬱』の続篇。ジャーマンシェパードという種類で元警察犬のシャルロットがいちいちかわいい。子どもに恵まれない飼い主の夫婦の関係も素敵で。さらなる続篇に期待が膨らむ( ˊᵕˋ* ) *37

2 92

『歌舞伎座の怪紳士』の装画を描かせていただきました 著:近藤史恵さん 装丁:大武尚貴さん 徳間書店
https://t.co/GMqmZk1H4l

13 103


そしてバトンは渡された/瀬尾まいこ
神さまのビオトープ/凪良ゆう
アスクミーホワイ/古市憲寿
ときどき旅に出るカフェ/近藤史恵
スーツケースの半分は/近藤史恵
透明な夜の香り/千早茜
博士の愛した数式/小川洋子
新撰組 幕末の青嵐/木内昇
メアリーポピンズ/ PLトラヴァース

0 27


みかんとひよどり/近藤史恵

なかなか客が来ないレストランのシェフと無愛想で人との関わりを避けて生きる猟師。価値観の違うふたりが次第に心を通わせ成長していく物語。
普段なかなか食べないジビエ料理を食べたくなる一冊🦌
みかんの香りがするひよどりに出会ってみたい🍊

1 28

『みかんとひよどり』近藤史恵


家族の人がおもしろかったからと読み終わったその場で貸してくれた本。

作中のジビエ料理の描写が美味しそうでジビエ食べたい~ってなった。
そして犬がかわいい。

近藤さん、ホント色んなお話書かれるのね。
これも好きです。続巻希望✨

0 10

⚡書影公開⚡

さん()が描く新たな代表作!
『#おはようおかえり』

ある和菓子屋の家族が織りなす、
明治と令和を繋ぐ物語――

素敵な装画はかんのひろみ様
( )、デザインは長﨑綾( )様です。

11月10日頃から書店さんに並びます📚

18 76




旅行が好きで、海外旅行添乗員になった遥。憧れた添乗員さんとの再会、ツアー客のトラブル、そしてコロナの流行…。
添乗員さんは気配り、知識が必要で大変!
年代の違う様々なツアー客と関わることで、色んなことを考えた遥ちゃん。これからも応援したいです。

4 199

④『みかんとひよどり』近藤史恵https://t.co/bwidOpNKZH
山で遭難したシェフの亮二を助けてくれたのは無愛想な猟師・大高だった。以前からジビエ料理を出したいと願っていた亮二は、人を避け自然の中に生きる大高のもとに通いはじめる−。ジビエを通して繫がるふたりの成長物語。#本日発売

0 7

近藤史恵さんの「元警察犬シャルロット」シリーズの扉絵です。ジャーマンシェパードかわいいぞ。

0 5

4月の読書記録

通勤で電車に乗ってる時間が長いから、読書に没頭してるとあっという間に目的地に着く。なんなら通り過ぎないように気をつけないとね!

「すべて忘れてしまうから」燃え殻
「トラペジウム」高山一実
「あなたに贈る×」近藤史恵
「介護士K」久坂部羊

0 23

近藤史恵「水仙の季節」深山はるの、あきの

0 5

小説家で思い出したのですが、今月発売の近藤史恵先生『夜の向こうの蛹たち』がレズビアンの作家を主人公にしたサスペンス作品でした。

順調にキャリアを積む小説家の織部妙。レズビアンの織部は新人作家・橋本さなぎの処女作に衝撃を受けるのですが、文学賞のパーティーで

25 101

【お仕事】
4/24に角川文庫から発売されます「震える教室」(著:近藤史恵先生)の装画を描かせて頂きました。
デザインは大武尚貴さんです。

https://t.co/0ET4yu6eJJ

32 189

小説NON(祥伝社)1月号で近藤史恵先生の「夜の向こうの蛹たち」が最終回を迎えました。最後の挿絵は女同士の色気をほんのりと漂わせてみました。

10 50