『神社であった泣ける話』エピソード13
越えてぞ行かまし八重垣を

拾ったお守りを届けに神社を訪れた俺は、高校時代の同級生イナダと再会する。終始穏やかだった彼の表情が少女の何気ない一言で一変し…。イナダの心をざわつかせたものとは?

3 4

『書店にまつわる泣ける話』
行きつけの本棚

翻訳小説好きの俺は週一で通う大型書店に行きつけの本棚がある。ある時同じ本棚でよく見かける女性と本の好みが合いそうなことに気づき…。本好きあるあるから生まれたほろ苦くて温かな青春の交流。

3 2

『アイドルの泣ける話』エピソード11
歌え、歌え、君の歌を

役場に勤める俺は、町で行われるアイドルのMV撮影のアテンドを任される。やってきたアイドルは、町でも浮いた存在だった中学時代の同級生で…。十年の時を経た切ない再会の物語。

4 4

『猫の泣ける話』
エピソード12🐱猫と姉さんと私

実家暮らしの大学生のカナは、飼い猫のココが姉には懐いているのに、自分はまともに触らせてももらえないことを寂しく思っていた。そういえばあの時も…。

カナは苦手な人付き合いを克服できるのか?

6 4

『動物園であった泣ける話』エピソード8🦁
ライオン,子ライオン,孫ライオン

小一の春の後悔をリベンジするために動物園を訪れた俺。目的の檻にはあの日と同じように三頭のライオンがいて…
目に見えているものが全てではない、そんな気づきを与えてくれる心温まる一編。#ファン文庫tears

6 2

編集担当しました『動物園であった泣ける話』が本日発売です!
”動物との触れ合いが人を優しく変えていく 心にしみる12編のアンソロジー"

13 16

🪚本日より、順次配信開始!『工作研究部の推理ノート 七不思議を探せ』欠けた七不思議。そこに隠されていたのは……大学のキャンパスを舞台にしたミステリー。https://t.co/iOKXQpaOYe

2 3

よそのお子さんを6人ぐらい描くやつの続き。

GBさん(那識あきらさん)


「九十九の黎明」のテオさん。
小柄で強いタイプの剣士&二刀、が私のツボをつきすぎている😊

6 20

那識あきらさん著『九十九の黎明ー測量少女と禁じられた知識ー』のファンアートです。ようやく四人そろった。ウネンちゃんかわいい。
こちらから読めます:
https://t.co/IXDsy1S4fh

125 577