サル痘サル痘うるさいなあ…

私は猫党です。

ラーメン党員でもあり、味噌グループ所属、宗教はダム教、重力式派です。

保護猫1号、目撃情報あり、ヨシ!

0 9

井川、畑薙第二、蔵王、金山(中空重力式コンクリートダム)

36 225

出し平、宇奈月、小屋平、野洲川(重力式コンクリートダム)

36 242

ダム擬人化、1枚目から大夕張、夕張シューパロ、月山、青野(重力式コンクリートダム)

27 175

〈ダム擬人化〉北海道唯一の中空重力式コンクリートダムの金山ダム。痩せの大食い元気少女。

23 119

るりるい。ダムって山中にいきなり現れるあの異様な存在感が癖になりませんか、個人的には重力式が好き。大雄山は前行ったとき駅前のセブンでおにぎり買って即折り返しちゃったから今度はちゃんとお寺まで行くんだ...あと白タイツ。

18 73

エジプトのアスワン・ロウ・ダム。重力式とバットレスの複合タイプ。アスワン・ハイ•ダムの姉。

13 62


ダム擬人化の瞳孔(白い)は重力式とかロックフィルとかバットレスとかで形が変わります💮

4 15

「有機デバイス型
圧縮素粒子コンデンサ +重力式」

名前長過ぎた

黒狼氏が手掛けたデバイスを元に
みかづき(うp)用にカスタマイズしたもの。
追加機構として、粒子の微細化と重力装置が備わっている

0 1

井川ダム、畑薙第二ダム、蔵王ダム(中空重力式コンクリートダム)

2 15

月山ダム、野洲川ダム、青野ダム(重力式コンクリートダム)

2 12

大夕張ダム、夕張シューパロダム、宇奈月ダム、出し平ダム(重力式コンクリートダム)

2 17

【最新版】エアブラシ セット ダブルアクション 充電式 ハンドピース コンプレッサー一体型 日本語説明書付き 口径0.3mm 重力式 カップ一体型
https://t.co/HvjUdL50N0

0 2

三室川ダム 岡山県新見市にある重力式ダム。洪水調節等で活躍。
最寄りは伯備線足立駅。駅から徒歩(約80分?)でも行けなくはないが、
岡山県道8号から片側1車線の運転しやすい道路が整備されてるので、クルマで行けるならクルマが無難。ダムカード有。2019.6訪問。

0 3

【#ダム絵葉書】長崎市增設水道小ヶ倉水源地
長崎市の第2次水道拡張計画により築造。重力式コンクリート造堰堤で、表面には徳山産の御影石が布積されている。大正15年(1926)竣工。
中島鋭治が設計し、竣工当時は日本一の高さ(41.2m)を誇る水道用ダムだった。
ダムと手前の管理橋は登録有形文化財。

2 22

中空重力式ダムの目と髪留めもラジアルゲート

0 2

クロノスクロニクルのラスボスはブラックホールを用いる、超重力式時間操作術の使い手の予定なのですが。
このタイミングでブラックホールの撮影に成功するということに運命感じちゃぅぅ!!
イベントホライズンテレスコープというロマンの塊。地球サイズの望遠鏡って…!スケールが違う!!

0 4

ダムを擬人化したらどうなるみたいの考えたけど重力式で即出落ちしたっていう落書き

49 105

高津戸ダム 群馬県みどり市にある重力式コンクリートダム。
水力発電で活躍。下流には高津戸峡がある。
わたらせ渓谷鉄道大間々駅から徒歩10~15分。
上毛、東武の赤城駅からでも行けなくはない。
ダムカード有(平日のみ) 2017.2初訪。

0 3