//=time() ?>
講談社KC‼️
野球狂の詩は10巻から買い、遡りました💦
……はい、水原勇気編から買い始めたのです😅
光の小次郎はわざわざ全てオリジナル球団を設定したのだから、もっと続いて欲しかったですね💦
時の行者を読み返したいのですが、押し入れから取り出せない💦
#竜崎遼児 #野球漫画 #ラグビー漫画
私は高校時代には野球漫画家を目指して、野球漫画を描いていました😊🤗
ですから水島新司先生のドカベンや野球狂の詩などを参考にして描いていましたが、実はもう一人、こちらの竜崎遼児さんの作品も好きでした!😊🤗… https://t.co/Glw3lvKhdP
「Gの熱曲邦楽編」11回目。今回は先頃亡くなられたアニメソングの兄貴、
#水木一郎
さんです😀。曲はアニメ「野球狂の詩」エンディングソング「栄光の彼方へ」を選びました😄。コメントに曲もリンクさせてます。
#絵描きさんと繋がりたい
@gigagiga100000 初めまして。
私は朝香果林を初めて見た時、水原勇気を思い出して、それ以降、果林を見るたびに、勇気みたいだなと思ってしまうのですが。髪型が被っていると思います。
#朝香果林 #虹ヶ咲 #水原勇気 #野球狂の詩
#完全に一致ではないのだがなんとなく似てる
当てずっぽうだけど、「サウスポー」には水島新司の『野球狂の詩』の影響があったかも……。前者は1978年3月発売で、後者にプロ野球初の女性投手・水原勇気が登場するのが1976年。大人気で翌年にはテレビアニメ化。サブカルチャー分野の「七〇年代のジェンダー」はいろいろ面白そうですね。
欄外をよく読むと『野球狂の詩』でデビューした東京メッツの水原勇気選手が【東芝とタレント契約】し《アクタス・シリーズ》のアイドルとして販促キャンペーンに参加している設定になっている😃
#好きな画像でTLを明るくする
「関有美子 生誕祭」
ゆみちゃん誕生日おめでとう!
始球式はファンにとっても
嬉しいイベントでした ありがとう
忘れないようイラストにした
野球狂の詩みたいにカッコ良かった
#関有美子生誕祭 #関有美子
#櫻坂46
#sakurazaka46fanart
#sakurazakafanart
新野球狂の詩読み返してたんですけど、2巻に出てきた出世した山井デスクも前髪バッサリ切ってデコ出ししてたんですけど(背も伸びてた)8巻の国立さんもバッサー切りましたね前髪。ザンバラ前髪男子多いですね、と思いながららくがき☆
長女「中学の野球部に女の子の部員入ったんだよ〜。マネージャーじゃなくて。」
夫「へぇ〜、『メジャーセカンド』じゃん。」
私「へぇ〜、『野球狂の詩』じゃん。」
夫「…古くね……?」
プラモと関係ないですが
野球漫画⚾️好きなんですよね🥰
木ノ内みどり、斉藤由貴が好きなら野球狂の詩 プロの裏世界ならグラゼニ キャチャーの頭脳戦なら、振りかぶってだね
水島新司先生死去の報を聞いて昨日からアニメ版野球狂の詩を再鑑賞中。あぶさん・野球狂の詩は全巻揃えてますがホントあぶさんはパリーグ漫画の最高傑作、野球狂の詩はセリーグ漫画の最高傑作ですね。漫画・アニメを見直すと改めて広島にトレードされる武藤の生き様に涙してしまいます。RIP #水島新司
水島新司先生 追悼イラスト
野球狂の詩の水原勇気を自分のタッチ&現代風ユニフォームで再現。水原はロングストレートじゃなくショート&ストッキングが似合うと思う。
#イラスト #FANART #illustration #adobeillustrator
『男どアホウ甲子園』『野球狂の詩』『ドカベン』『あぶさん』、東京人なのに『巨人の星』など目もくれず阪神ファンになったのは『男どアホウ〜』の影響だった。『野球狂の詩』水原勇気は先駆的だったし、岩田鉄五郎なんて『クライ・マッチョ』のイーストウッドです。
偉大なる反骨の人、水島新司 RIP