11月18日 七十二候 金盞香(きせんかさく)

15 47

昨日11/17は七十二候の金盞香(きんせんかさく)の日でした(忘れてました)
金盞とはキンセンカではなく、スイセンの花のこと。スイセンは雪の中でも咲く花で、冬の訪れを感じさせます。

2 8

金盞香(きんせんかさく)
水仙の花が咲く頃とされています。
うちの水仙はまだまだ咲きそうにありません😅

79 485

🌗月の満ち欠け
[ 有明月 ]これまでの見直しによい時。

♌️♍️ホロスコープ
月は獅子座、ボイド08:55~10:04乙女座へ

📅六曜:先負

🐶干支:甲戌/きのえいぬ

🗓七十二候:金盞香/きんせんかさく

🗓選日:一粒万倍日

7️⃣数秘術
デイナンバー[ 7 ]内省、(屁)理屈、変容、ツンデレ、直観…

0 4

立冬
末候-金盞香(きんせんか さく)

0 1

立冬の末候
✨金盞香
(きんせんかさく)11/17頃~

水仙の花が咲き始める頃。
上品な香りが漂います。

キンセンカと読みますが、
キク科の金盞花ではなく
ここでは水仙のことを指すようです。
ヒガンバナ科で別名
「雪中花(せっちゅうか)」

金盞(キンセン)とは金の盃のこと。

0 6

七十二候第五十七候「金盞香(きんせんかさく)」今日から21日頃まで。水仙が咲く時期。実際はもっと前から咲いていた様な…良い香りで上品な好きな花だけど猫には大敵なので家では生けられない。散歩道での楽しみで。色々種類あるけど私はやっぱり白ノーマルなのが好き。#七十二候

2 12

公式立冬絵
これは、もしかしてもしかして……
白と金
つまり水仙=金盞花
立冬の花であり花言葉は
うぬぼれ、自己愛

立冬の後半を金盞香と呼ぶ事にかけてるのかな🤔

60 208

金盞香(きんせんか さく)

ここでのきんせんかは「水仙」のこと。その昔中国で中央の部分を金の杯(金盞)、花びらを銀台に例えて「金盞銀台」と呼んだことから転じて名付けられました。
今回はさちっぺさんち( )のえるふちゃんをお借りしました!

7 25

金盞香 ( きんせんかさく )

0 5

立冬──金盞香(きんせんかさく)

14 90

【金盞香】
(きんせんかさく)

水仙の花が香り高く咲くころ。この「金盞」とはキク科の春の花であるキンセンカではなく、「金盞銀台」の異名を持つ水仙のこと。七十二候のひとつで二十四節気の立冬の末候にあたる。11月18日~11月21日ごろ。#七十二候

495 1331

【金盞香】
(きんせんかさく)

この金盞は「金盞銀台」の異名を持つ水仙のこと。水仙の花が咲く。七十二候のひとつで二十四節気の立冬の末候にあたる。11月17日~11月21日ごろ。

520 1233

今日の一日一魔女っぽい絵。
昨日から21日までは、七十二候の上で「金盞香(きんせんかさく)」にあたるそうです。「金盞」は水仙のことらしい

5 12


57 金盞香 きんせんかさく
11月17日頃
水仙の花が咲くころ。水仙は別名「金盞花」とも呼ばれます。「金盞」とは金色の盃を意味し、水仙の黄色い冠のことです。ギリシャ神話でも、水に映る自分に…
【新宿髙島屋HPに掲載中】https://t.co/VyNpqU9yJq

1 2