実家で鉄腕バーディーDECODEのラフ集発掘されたですよ。バーディーにどハマリで、りょーちもさんが本出すと聞いて頑張ってコミケ突撃した2009年冬…

0 3

commission thank you💪‼️

Birdy the Mighty
1996 OVA version

183 804

ゲゲ郎のバトルシーンがカッコよくて。
あのアニメーターさんってその昔ストリートファイターの豪鬼が出てくるやつとか鉄腕バーディーとかやってらっしゃいませんでしたかねえ。
旋風脚の見せ方とかも普通じゃなくて滅茶苦茶クールで大好きです。

1 14

鉄腕バーディーは後姿で描いたら、漫画であまり背中のデザインが見えるような描写されていないみたいで資料になるコマ探すのと非対称デザインなのに苦労したっけ…。

24 86

バーディーといえば、『鉄腕バーディー』向きのアイデアを一つ思いついたんだけど、ど〜しよ〜。『新九郎、奔る!』の合間に考えるか。

796 4234

マン・オブ・スティールのバトルが再評価されてるっぽいけど、同時に思い出すのはアニメの鉄腕バーディー。
この奥へ奥へとブッ飛ばす空間表現のコンテが酷似していると、当時軽く話題になっていた。

スナイダー監督のインタビューを見てみると、やはりバーディーにインスパイアされていたみたいだ。

388 913


すみません、鉄腕バーディも夜桜カルテットも作画MADでしかまだ見た事無いんです。。。すみません、すみません。。。

すみません。。。

1 1

私の好きなアニメ第168弾

「鉄腕バーディー DECODE」

謎の古代兵器の強奪犯を

追って地球に

やってきた連邦警察の

女性捜査官バーディーは

犯人を探し出す為

グラドルの有田しおん

として活動していた

ようやく犯人を探し出すが

追いつめる剰り誤って

高校生の千川つとむを

殺害してしまう

211 491

実質鉄腕バーディー2Pカラーだろ

8 12

ククルカン初見で鉄腕バーディを連想したのだけど
多分スーツの印象だけな気がする

1 2

ククルカンを見ると鉄腕バーディを思い出す。

1 2

FGOのククルカン…
この姿どこかで…

鉄腕バーディーだこれ!!
当てなきゃ!当てた!

5 5

思ったより鉄腕バーディーだわ……

0 3

17日目

鉄腕バーディー

0 3

ずっと気になってた「鉄腕バーディー」を一気読み。元々の話が最初の20巻で完結しないのは実は知らなかったのだが、どうせ読むなら全部と思ってEvolutionまで押さえといたのは正解だった‥‥‥(苦笑)

1 4


鉄腕バーディ、とか言っても知っている人どれくらいいるんかなぁ。
OPも最高だったなぁ。

作画が神過ぎるので見てほしいなぁ。

0 0

12. バーディー・シフォン・アルテイラ(鉄腕バーディー)

この難解な、しかも全身タイツらしき衣装
まだ自信ないかも~💦

0 8