東京マッハ 〜俳句を選んで、推して、語り合う/堀本裕樹・千野帽子・長嶋有・米光一成(晶文社)すこぶる面白い、句会のライブ。俳句の自在さだとか、語りがとてもエキサイティング。主宰により集う人により句会に色々あるに違いないのだけど、楽しさと機知と信頼と敬意が大事かな、大事だな。

8 45

さん「ジャージの二人」です。ぼくと父の期間限定避暑暮らし、愛犬ミロのかわいらしさよ!そして花ちゃん渋かわです。田舎あるあるが楽しいですね。

1 13

文学界 2021年8月号『ファッションと文学』、群像 2021年8月号『長嶋有の20年』文藝 2021年秋季号『怨』、 今月発売の文芸誌は内容いいやつの多い。まだチラッとしか読めてないから買わなきゃ。文芸誌は奥深い。#雑誌定点観測

1 8

新しい群像、長嶋有特集なのか。読みたいな

1 2

【次号予告1】7月7日発売の「群像」8月号、巻頭は〈長嶋有の20年〉です。デビュー20年を迎えた長嶋さんに小説「ルーティーンズ」を書き下ろしていただきました。江南亜美子さんによる長嶋有論、聞き手・北村浩子さんによるインタビューと合わせてお楽しみ下さい。#群像8月号

29 75

■ロロいつ高物販情報②■
販売中の書籍のタイトル続き


□山田詠美『ぼくは勉強ができない』(新潮社)

□辻村深月『島はぼくらと』(講談社)

□長嶋有『ぼくは落ち着きがない』(光文社)

是非気なった本は手にとってみてください!
https://t.co/BqCJvyZg4R

11 26

タブレットで最初に買うのはこれにしようと思ってた、うめ「うめあわせ」読了。うむ、よかった。でもって何がいいのかはだいたい後書きで長嶋有(ブルボン小林)が語ってくれてた。

1 3

【エッセイ】電子書籍『うめあわせ うめ短編集』巻末に長嶋有による解説も寄稿。「パラレル」とあわせてお楽しみください!

4 3

【漫画】『長嶋有漫画化計画』でうめ(妹尾朝子、小沢高広)が漫画化した「パラレル」が、同氏の電子書籍短編集「うめあわせ」に再収録されました。kindle他、各電子書籍サイトで配信開始!

16 25

一気読みでした。│旅先でハードオフに寄りたがる男たち / 長嶋有『愛のようだ』(リトルモア) https://t.co/U8VElSitUZ

2 3

【文学ブロマイド】東直子さんといっしょにおそらく穂村弘さんや川上弘美さんや長嶋有さんが写っているようにおもうのだが、定かではない。たぶん。

2 10