17:化野潜(あだしのひそか) おじさんシリーズ。本当はピュアな青春恋愛小説が書きたかったホラーが苦手な怪奇小説家。顔の傷は枕元に積んでた本が雪崩れてきただけ。恙澱で死んでる。

1 7

 「一ノ瀬ユウナが浮いている」乙一

サマーゴーストの姉妹作。

線香花火を灯すと現れる幽霊。
大切な人との奇跡の再会は、再び別れを経験するということでもある。
切なさと爽やかさがストレートに響く青春恋愛小説。
乙一さんの淡々とした文章、どこかとぼけた感じの会話がやっぱり好きだなぁ

0 90

クローバー/島本理生さん

双子の大学生華子と冬治。同居している2人と、彼らに関わる人々を描いた青春恋愛小説

きゅん!💓
大学生活の青春感と、決断を迫られる焦りが、懐かしかったり羨ましかったり。
双子の関係性もかわいい〜
それぞれに共感できる部分もあり、好きなお話でした☺️

1 15


📢本日配信スタート❗


「#ジョゼと虎と魚たち」

妻夫木聡と池脇千鶴主演で実写映画化もされた青春恋愛小説の金字塔を、新たに劇場アニメ化した感動作です👉https://t.co/F9IbvHx7yq

15 52

『ジョゼと虎と魚たち』のBlu-ray&DVDが8/25に発売するよっ✨
この作品は、芥川賞作家・田辺聖子の青春恋愛小説を劇場アニメ化したものなの。
幼い頃から車椅子で生活するジョゼと、海洋生物学を専攻する恒夫。そのふたりが互いと自分自身を知り前に進んでいく姿を描いた作品だよっ❣

0 1

青春恋愛小説
「知らないふりのアラカルト」
ようやく10万文字いきました…!
今の章も佳境に入るので、お時間あれば是非…!
https://t.co/FGgwDgP6G6

1 5

\【切ない別れ賞】受賞作、本日発売です/

🌸北海道・札幌が舞台の青春恋愛小説🌸
『この世界で僕だけが透明の色を知っている』

Amazon https://t.co/yxu4351dB5
楽天 https://t.co/pqAhDt6FiV
e-hon https://t.co/pBStHlUvhC
honto https://t.co/WDmsgNzaSN

泣きたい方は、ささ、書店へ……!

12 18

\4月21日発売/
第3回アルファポリスライト文芸大賞
【切ない別れ賞】受賞

『この世界で僕だけが透明の色を知っている』

桧山蓮はある日、優等生である幼なじみの美晴が教室の窓ガラスを割る所を目撃する――。

地元・札幌が舞台の青春恋愛小説。
書店・各サイトで予約受付中!
 

8 19

青春恋愛小説とかも書いてみたいなぁ。とか考えながらぐりぐりキャラデザっぽいものを。

0 6

小説フェア開催中♡
私の作品も対象になっていますのでぜひよろしくお願いします❣
▼胸きゅん&感動の青春恋愛小説フェア
対象商品に挟んであるしおりに、印象に残ったセリフや言葉を書いて撮影&ツイートすると、抽選で豪華プレゼントが当たる!応募締め切りは今月末まで!
https://t.co/PN76VTj0wp

8 51

「天使様」と呼ばれる完璧美少女な隣人の真昼と、平凡な高校生の周。思いがけず彼女の素の顔を知ったことから、二人のゆるやかで甘い関わりが始まります。

シリーズ累計20万部突破の青春恋愛小説
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」1~3巻好評発売中です

62 328


平沼正樹さん()の著書で、ジャンルはミステリーというより青春恋愛小説みたいな感じでした。しかも(いきるりすく)の登場人物もでてきましたし..。
でも、青春恋愛小説でありながら、安楽死について考えさせられましたね。

1 11

『咲夜。人の寿命が見える私と、来年までに死ぬ彼の話。』

他人の寿命が年数で見える女子高生、咲夜は、入学式の朝、寿命が一年の先輩今泉京を偶然見かける。

何故、彼の寿命は一年なのか?
咲夜が抱えた未練とは?
超能力×女子高生。青春恋愛小説です。
https://t.co/xT2z9x1I5c

8 13

コミティア128とコミティア130で頒布した青春恋愛小説本「Couples o' Cups」シリーズを頒布予定です!よろしくお願いします!

2 1

純粋で、ひたむきで、いつも笑顔が愛くるしいきみ。
桜の季節に訪れた、僕の初恋――。

新高校1年、春。弓道部を舞台に、四季の移ろいのなか、初恋と仲間たちとの絆を描いた青春恋愛小説。ヒロイン・真野あずみ、わたしの脳内では森七菜さんです。
  

3 15

『宣伝』
1部ほぼ完結致しました!
「君はいつも孤独を望んでいた」
高校生を描いた青春恋愛小説です!よろしければお願いしますm(_ _)m
https://t.co/CwNNMZH53j


↓主人公の幼なじみちゃん

2 4

夏へのトンネルさよならの出口 読了

王道の青春恋愛小説でとても面白かった!
浦島効果というものを用いているが、それが見事にハマっている作品
文体も非常に読みやすいし、キャラに感情移入もしやすい
夏に読むのを強くオススメ
八目迷先生の次回作にも期待!

1 11