南陽市の烏帽子山八幡宮にある水心子正秀の顕彰碑。去年までなかったのぼり旗がめちゃめちゃありました。桜も満開で青空も綺麗でした🌸

龍上海は烏帽子山八幡宮から歩いていける距離の有名なラーメン店🍜

57 198

草壁もあれだけ後に顕彰されてる割にはもう少し人となりについて遺してやれなかったのかと。薨去記事も大津と比べて簡素なことよ…

6 69

英霊顕彰館! 明治維新から大東亜戦争まで陸も海も幅広く展示されていてとても良い。壁一面の遺影、あまり視線を送れなかったな。遺書のしんどさが半端ではない。

1 4

アーモンドアイちゃん、顕彰馬選定おめでとう!㊗️🎊
貴女の美しさは、いつまでも色褪せない。

138 1026

【山本東次郎文化功労者顕彰記念 いるま狂言会 ~人間国宝 山本東次郎の至芸~】
恒例の狂言会。東次郎師の至芸をご堪能下さい。
日時:2023年6月24日(土)13時30分開場 14時開演
入場料:3,000円(税込)《当日3,500円(税込)/全席指定》
会場:入間市産業文化センター
https://t.co/9kNzmKLBBX

2 10

弘川寺(河南町) 真言宗醍醐派
伝役行者創建。文治5年(1190)、歌聖西行が空寂上人を慕って来寺し、翌年当寺で亡くなりました。
正平7年(1352)には南朝によって賀名生へ移送される北朝3上皇が一時滞在。
享保17年(1732)、今西行と呼ばれた似雲により西行の墳墓が発見され顕彰が盛んになりました

2 25

声劇告知

游&顕彰【企画☆劇枠】

日時・場所
本日21時〜
九条顕彰のツイキャス枠にて上演

演目
・ハッピー・ナイト・フェスティバル!
・『Angel〜世界の終わりに見つけたもの』
両台本・作者:ヒラマコウ様()

演者
游 ()
九条顕彰

4 8

本日は武田信虎公(大泉寺殿)が亡くなってから449年目、四五〇年遠忌の正当日です。
本作プロダクションでは、信虎公のさらなる評価の見直し、信玄公顕彰に努めてまいります。

34 123

ラモーヌお姉様のサポカって勝負服だよね?
右腕の腕章っぽいの、マックちゃんのと色だけじゃなくてデザインがちょっと違う。
メジロ家ではこの二人だけ腕章してるから、これは顕彰馬の証みたいな感じなのかな?

0 0

Weekly Gallary of Kyosai's Art Works No.280 河鍋暁雲筆の挿絵入り摺物《本町東助記念金剛力碑建設》。明治25(1892)年7月、前年没した力持ちの浪野東助顕彰碑建立(幸龍寺境内)に際し両国・回向院で開かれた力持ち興行の宣伝用に制作。東助は暁斎と親交が深かった。#河鍋暁雲

1 10

ちょこっと告知
『游&顕彰と声劇であそぼ♬』
14時~
誕生日🎂という事もあり仕事だったのが急遽上司のはからいでお休み頂きました!
だから、今日1日俺の大っっ好きな声劇をして過ごそうかと思ってます
( *´꒳`*)✨
募集枠なので一緒に声劇してあそぼ♬

※游と面識ある方のみでお願いします🙏

6 13

【まとめ】顕彰馬になれなかった時とかめちゃくちゃ盛り上がってたねウオッカやジェンティルドンナ以下が確定したとかめっちゃ言われてた https://t.co/nWKo0DRW4z

0 0

…発明と言われ、12月6日はオーディオの誕生日。記念日は音楽文化・産業の更なる発展を図り、音について考える日とするのが目的。この日を記念し同協会が記念行事を開催、音の匠顕彰、日本プロ音楽録音賞授賞式のほか、記念コンファレンスや音の日の集いが実施される。
🎵🎵🍷❤

0 1

違和感ないのは顕彰だな!

0 4

昔行った時の顕彰碑だお🥳
宇佐津彦&宇佐津姫描いたけど絵が古い!
取り敢えず最近描いたデフォルメversionの天種子命&宇佐津姫を置いときます☺️✨ https://t.co/FCjcBf5aB6

10 81


おはようございます☀️
今日も皆様にとって、良き一日でありますように🙏✨✨

今日は『明治節』または『明治祭』です。
明治天皇のお誕生日をお祝いする日と思われていますが、国家を近代化に導いた明治天皇の御功績を顕彰する日です❗️
『文化の日』と同じ日なのは多分偶然❓

6 69

 
気象情報会社ウェザーニューズが、日々の報告活動に励まれている全国のリポーターに感謝の意を表し、その功績を顕彰する日として、2014年に日本記念日協会から認定(Wikipediaより)。

0 4

遅刻ですが、高松凌雲の命日(10/12)によせて 
いつか小郡市にある高松凌雲顕彰碑を見に行ってみたい。

0 0

[イベント]アニものづくりアワードPresents 地方創生とアニメのステキな関係

アニメを活用した企業・団体を顕彰する日本唯一のアニモノづくりアワードの「地方創生部門」事例を紹介しながら、スペシャルゲストと一緒に次世代の「アニメと地域のあり方」を考えます。
https://t.co/nGfugbH6iu

51 87

家族葬は済んでいます。お別れする会なら有志で私的に行うべきです。

岸田政権が安倍氏の国葬を強行する目的は、安倍政治を顕彰し、その継承を内外に示すためです。

そんな政治的思惑たっぷりの国葬には断固反対します。


2084 4189