WATERさん  からのご依頼で、ご自身の騎馬武者姿を描かせていただきました!🐎

現代の貴重な騎馬武者をかけて楽しかったです🤗
野郎頭形兜よき~~ https://t.co/L5BY1wzuxs

15 53

騎馬武者はよいぞー

20 92

騎乗の剣と徒立の剣
騎馬武者に限らず、世界中の騎兵が右片手打ちの剣を使っていた。しかし騎乗戦に特化した剣は柄が短く先重りがして地上での巧妙な運剣には不適だった

そこで馬から降りた時に不覚を取らぬよう、心得のある武士は騎乗用と徒立用の両剣を携帯する場合もあったと言う
「馬上武芸」より

35 117

逆茂木や乱杭を効率的に使いたいです。

三間半槍あっても騎馬武者の正面には立ちたくないですねー

0 2

. 『戦国合戦 上杉謙信 騎馬武者』
(Sengoku Gassen Uesugi Kenshin Horseback Rider)

0 0

元寇で画像検索すると出てくる【騎馬武者が元軍兵3人に阻まれて死にかけてるっぽい絵】が大変有名だが
あの元軍兵3人は後世で描かれた兵士であり
あれは被弾しながらも必死に敵陣に切り込んで敵を崩してる勇敢なシーンであり

そもそも我の記憶が正しいならこれは【この騎馬武者さんが描かせた絵】の筈

515 1252

【お知らせ】
新しい方はご存知ないかと思いますが、名犬おすし号の父さんは今年福島県南相馬市の「相馬野馬追」に初めて騎馬武者として出陣しました。初陣の記念品を関係者に配布しましたが、

お知らせです。
余りました…

1 108

大河版の演出で胸アツなところは再起の号令をかけるシーンで氏殿の全身と黒い馬が映った瞬間に「あの騎馬武者像に変身した!!」と視聴者が気づくところ。今となっては別人物説で落ち着いてるけど当時は氏殿といえばあの人物画で有名だった筈なので。もう出来ない演出だけに感慨深い。

4 6

🌸#相馬野馬追

In the Soma region of Fukushima prefecture, there is a traditional Samurai festival called “Soma Nomaoi”.Photo courtesy of National Geographic.🌈

0 3

後世の兵科としての「騎兵」のように騎馬武者だけで行軍することは無いけど、それはそれとして戦場では必要に応じ足手まといになる郎党は残して騎馬武者/装甲騎兵だけで機動打撃をかます。
敵である元軍側でもきっちり書いているしね。

10 27

中世の騎馬武者💪⛩️👍———From安彦良和の漫画「安東」

0 4

チビだから楽勝と思っても
騎馬武者は作画コストが高すぎる

8 65

騎馬武者キリト⚔️🐴戦国花札合戦キリト似の島津義弘。

アタマよこせオラー!!!!←もう暫くコレ聴けないの??(´;ω;`)

0 0

『スター・ウォーズ/ ジェダイの復讐』(スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還)のスピーダー・バイクのチェイスシーンは非常に印象に残る。

このシーン、実は黒澤明監督『隠し砦の三悪人』(1958年)の真壁六郎太(三船敏郎)が馬で敵の騎馬武者を追いかけるシーンを参考にしているのよね。

43 161

3月20日(土)小田原城址公園🏯で

和種馬🐴+和式馬術の祭典

見どころは「お昼の演武」‼️
初!各地の達人が一堂に会し和式馬術の真髄を披露!
和式での馬場、戦闘馬術、馬上舞の演武はめったに観られませんっ✨

古の騎馬武者に是非会いに来てください❗️

屋台の出店もあるようですよ(^^)

143 334

赤い甲冑を着た騎馬武者のオーブさん
鉄砲には弱そう

2 2

『#武田の騎馬隊 その②』

合戦の様子を描いた絵巻物では逞しい馬に跨り、戦場を疾駆する「騎馬武者」の姿が生き生きと描かれています🤩

下の写真は『蒙古襲来絵詞』に描かれた日本軍‼️前述したTVの検証番組の結果が示すように「日本在来の軍馬」は小柄ながらも、鎧武者を乗せて戦場を…

⤵️つづく

1 20

月刊秘伝12月号‼️(11月13日発売)

「武と馬」第二弾掲載されます。
今まであまり知られてなかった騎馬武者の秘密が解き明かされるかもしれないっ!

貴重な木曽馬系和種馬に鍛え抜かれた武術家が乗って様々な角度から検証!

発売が待ち遠しいな(^^)

  https://t.co/mM3IYFcZzD

26 86