『かしこめ!#たかまがはら小学校』9話更新です!

高天原キッズの間でもマ〇クラは人気⛏️
https://t.co/5c9Vt21W3F

7 8

あと高天原外遊回で着てる殿下のお召し物と作中に登場する補佐殿の姿はこちらになります。 https://t.co/rC6kGyP87t

9 137

「繊月サマ」
高天原の誰もが羨む美龍な月の神
だけど男神に全く興味がない...そんな設定

13 109

田所命(タドコロ ミコト)
能力屋。
様々な異能を液体にして販売するという怪しい商法を行う、『高天ヶ原』という怪しい名前の会社で働く会社員のおにーさんです。
職場が怪しさまみれなのでアレですが、彼自身は温厚でお人好しな性格のまともな人間です。周りは変人だらけなので逆に浮いてます。

2 16

スサノオVSヤマタノオロチ

日本神話に登場するドラゴンで、毎年若い娘を生贄に要求していた。
高天原から追い出されたスサノオがそこに通りかかり、
生贄となる娘の両親に匂いの強い酒を用意させ、オロチが酒を飲んで眠り込んだ所を退治した。

9 20

マキナとは何か?
カラクリと憑代が融合したキャラクターで巫女的な立ち位置で、高天原を守る結界の動力源になっています。
元々憑代の名前は巫女と言う案が自分の中でありました、このことについては次回の憑代の回でお話します!

20 80

高天名人(大人)初書きかつ原稿

たったこれだけの線画ペン入れするのに30分以上かかるとか……

2 16

芥川城(大阪府高槻市)
大聖寺城(石川県加賀市)
高天神城(静岡県掛川市)
菩提山城(岐阜県垂井町)
他色々

4 34

アマテラス - 高天原をしろしめせ

0 2

普通に高天神城とか描いてるからね
いつかは鳥取城山頂部も描きたい https://t.co/16Nm12tvey

0 20

すいません、「至高天第五宇宙-グラズヘイム・ヴェルトール-」と「この刹那にデジャヴを超えろ」を食事とドリンク同時でお願いします。

0 3

高天原ちほーの愉快な仲間たち
「皆で呼び方を考えてみよう!」

※妄想話、字汚くてすみません。

6 20

063/神産巣日神/カミムスビ
タカミムスビと共に天地を創造したと言われる神。
アメノミナカヌシと3柱を合わせて「造化の三神」といわれる。
高天原に3番目に現れた神で、出雲系の神々を援助する祖神的な存在。性別は厳密にはないが母神、女神という説もある。

0 7

天岩戸事件を起こし高天原追放後のスサノオ⑤

無事に八岐の大蛇を斬ったスサノオはその後、出雲の地の須賀に新居を構えて櫛名田比売と住むことにしたらしい。

ちなみに、宇迦之御魂神の母親の神大市比売はそれから暫く後に結婚した第2の妻に当たるのぅ。

6 13

天岩戸事件を起こし高天原追放後のスサノオ④

このときにスサノオが使用してた剣は、名刀でもなんでもない普通の十束剣。

酩酊していたとはいえ、八岐大蛇の皮膚は硬かっただろうに細切れに出来たのはスサノオの力の強さありきじゃろ。

ちなみにこの血で斐伊川が紅く染まったらしい

6 7

自身のパワプロ配信用に、パワプロ風の私を描いてみました✨
アルファベットの「I」は栄冠ナインで遊ぶときの高校名「稲荷高天原(いなりたかまがはら)高校」の頭文字ですw

6 63

天岩戸事件を起こし高天原追放後のスサノオ③

正々堂々戦おうと思えば、普通に戦えたものの……

そうなると周辺への被害が大変なことになると学んだスサノオは、作戦を考えてみた。

このときに作られた酒が、かの有名な『八塩折之酒』なのじゃよ。

3 6