2023年9月3日(日)
アジアンフェス2023
白馬五竜エスカルプラザ 二階 レストラン「蕎麦&ガレット緑の食卓」 
に、#八十港 が出店。
台灣アーティストのライブもあり。
時間:10:00 ~16:00(ラストオーダー)アジアンフェス2023 | イベント一覧 | 楽しむ | 白馬五竜高山植物園… https://t.co/6bMxp7wBSR

7 11

2023年9月3日(日)
アジアンフェス2023
白馬五竜エスカルプラザ 二階 レストラン「蕎麦&ガレット緑の食卓」 
に、#八十港 が出店。
台灣アーティストのライブもあり。
時間:10:00 ~16:00(ラストオーダー)アジアンフェス2023 | イベント一覧 | 楽しむ | 白馬五竜高山植物園… https://t.co/cnTv70IX4O

0 0

2023年9月3日(日)
アジアンフェス2023
白馬五竜エスカルプラザ 二階 レストラン「蕎麦&ガレット緑の食卓」 
に、#八十港 が出店。
台灣アーティストのライブもあり。
時間:10:00 ~16:00(ラストオーダー)アジアンフェス2023 | イベント一覧 | 楽しむ | 白馬五竜高山植物園… https://t.co/PNP2YqCBIx

0 0

高山植物の女王(・ω・)ノシ

170 585

山擬人化:金北山
佐渡ヶ島の最高峰、山頂には引退したレーダーサイトが二対と神社が立つ
1000mの山だが高山植物が咲き誇る。

80 248

皆様こんにちは
2月11日の誕生花は(セイヨウ)クモマグサです
花言葉「活力、自信、活動、深い愛情、愛らしい告白、可憐な瞳、遠い思い出」
国内高山植物の「クモマグサ」と園芸店のものは別種とのこと

健やかな一日を過ごせますよう祈っておりますね🌸

1 5

『すべてがそこにありますように。』アシリパ

ちなみにOPの風景の花はコマクサ(高山植物の女王)だよ…!!

0 2

おはようございます😊
空は曇り

柳蘭(やなぎらん)
白馬五竜高山植物園の花
花言葉は『集中する 一心不乱』
花は大事にしてくれる人がいるから綺麗に咲く✨

今日がみなさんにとって
良い日でありますように🍀

12 147

8月4日 今日の誕生花はメコノプシス♪ 🎂

花言葉は「底知れぬ魅力をたたえた」

初夏に透き通った青い花を咲かせます。高山植物なので、高温多湿は苦手です。

では今日もよい1日を〜🌸


0 0

本日8月1日はBeit
ピエールさんのお誕生日!🐸👑
おめでとうございます!
Beitの皆様は道とん堀コラボをはじめ現在も六甲高山植物園様等素敵なお仕事コラボが沢山ございましたね✨今後ともピエールさんをはじめBeitの皆様の益々のご活躍をお祈りしております❄️✨

18 47

明日は晴れたら駒ヶ岳ヽ(´▽`)/行ってきまあああああ!!!!!
高山植物がいろいろ見ごろ☺️✨
楽しみだね〜瀬井さん!
写真いっぱい撮れるといいな

0 14

六甲山の森で謎解きイベント開催中!
記憶を無くした妖精たちを助けてください🙏

【ROKKO森の音ミュージアム
×リアル謎解きゲーム】
『妖精たちのカンタービレ』
〜不思議な森と失われた記憶〜

※隣接の六甲高山植物園で遊べるボーナスステージ付き

詳細はこちら👇
https://t.co/w498kYpmOM

4 12

山擬人化:礼文岳
花の浮島と呼ばれる日本の最北にある島
標高500mにかかわらず固有種の高山植物を咲かす

106 338

昨日高山植物園に行く会でスケッチしたやつ

0 10

九十九一希するから写真撮って

???(困惑の同行者)



1 11

「高山植物」
https://t.co/kTElNBqz1K

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。多色刷石版画によるカラフルな図版です。とても綺麗ですね。

1 4

高山植物の花畑

雪から顔を出す小さい花ってエモいですよね!
言葉から絵を生成するAIを運用しています!
固定ツイートにてお題を募集中!
過去作は から辿れます!
よろしければぜひ!

 

0 8

夕暮れ時の高山植物の花畑

高山植物って植物の中でも高貴なイメージあります😊
言葉から絵を生成するAIを運用しています!
固定ツイートにてお題を募集中!
奮ってご参加ください!
意外と好評です!😆

  

1 9

「プラントハンターの庭」スタンプラリー 六甲高山植物園にて、世界の植物をめぐるスタンプラリーが始まっています。感染症対策にご配慮の上、ぜひお楽しみください! https://t.co/QZ9V5Ezek7

43 108

「高山植物」(20世紀初頭)
https://t.co/cAJFOhKCDn

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。
多色刷石版画(クロモリトグラフ)による、美しい植物図版です。

1 8