🟦アオのハコ8巻発売🟦
\\180万部突破//
帯コメントは『チ。ー地球の運動についてー』の魚豊先生に頂きました!

●アニメイトにてグッズ発売!
●LINEスタンプ発売!

皆さまに感謝です🙇‍♂️🙇‍♂️
宜しくお願い致します!

407 2898

昨日、朝1に

実際の歴史ではどうだったのかを知れたり、キャラクターが並んでいたり、上にも名言がぶら下がっていたり、魚豊先生のインタビュー映像があったり、複製原画とネームが並んでいたりしたよー。

書き下ろしイラストは撮影NG。迫力あったぞ~。

常設展も良かった!

0 1

ヨレンタさん。
オクジー君に言葉を教えていた時は幸せだったかな🌏🌟



0 1

ヨレンタさんとオクジー君。
最後の方までオグジー君だと思ってました😳



0 0

さよなら絵梨 / 藤本タツキ
やっぱり藤本タツキ先生は現存する漫画家の中でも別格ですね。
マンガで戦ってるなと感じるのは藤本タツキ先生とチの魚豊先生ですね。


0 1

魚豊先生作「チ。ー地球の運動についてー」完結。読み終わりました☆彡 解説動画をこれから撮るのでサムッネだけ描いた☆彡 魚豊先生ごめんなさいごめんなさいごめんなさい×100。(土下座)

0 11

【コミック】

『チ。地球の運動について』

㊗️#魚豊先生 ㊗️
最年少受賞おめでとうございます🎉

当店スタッフ『チ。』ファンがたくさんおります‼️
次巻は、完結巻となりますがこの機会に『チ。』を買って読んだ日は、夜空を見上げてください🌠

1 4

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、小学館・ビッグコミックスさん・魚豊先生の「チ。 地球の運動について 第7巻」発売!今回は講談社・KCDXさんの「ひゃくえむ。 新装版 上・下巻」が同時発売となっておりますので、この機会に是非!,他。 https://t.co/wMIV56f9JJ

0 0

チ。 ✕ amazarashi 人が生きる意味を問い続ける二人のクリエイターによる往復書簡プロジェクト『共通言語』がスタート。

第一弾は魚豊先生から、amazarashiへ。「1.0」に着想を得たイラストが、特設サイトにて公開。

チ。 ✕ amazarashi
往復書簡プロジェクト『共通言語』
https://t.co/P1Vxz8PBUc

1778 4183

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、小学館・ビッグコミックスさん・魚豊先生の「チ。 地球の運動について 第6巻」発売!本日一番の売れ筋商品です!,他。 https://t.co/jXyUJE09Cs

0 0

地球は回っている。詳しくは魚豊先生()の「チ。―地球の運動について―」を読もうな。(マジで面白いから読んで。) https://t.co/uA3wV5rQ0L

0 2

「チ。 -地球の運動について-」4〜5巻

100万部突破おめでとう。
副題について、天道説から地動説になることは既に歴史上で描かれているのですが
その過程を虚実織り交ぜながらゴッツい言葉で紡いでくれる魚豊先生には感動を禁じ得ません。
まだ20代前半なのに...よくこのテーマを選んだね。

0 8

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、小学館・ビッグコミックスさん・魚豊先生の「チ。 地球の運動について 第4巻」発売!今回は客注ご予約も戴きました!,他。 https://t.co/xu7JjmbDFu

0 0

「チ。 -地球の運動について-」2巻

マンガ大賞2021 第2位!おめでとう!

オクジーくんの長台詞の圧がすごい。
昔の天文学者も魚豊先生もよくこんな途方もないテーマに挑もうと思ったな...

3巻は今月末発売です。
次回も狂気の名言連発でお願いします。

0 3