【今日からスタート】
スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンの、かわいらしい動物の陶芸や珍しい一点物の作品、ガラスやブロンズなどの異素材作品を紹介
鹿児島市立美術館で今日開幕
https://t.co/9RI3mFcA19

10 37

企画展「鹿児島市立美術館 名品展」松本市美術館 https://t.co/XsFt3OUwb1 @より

1 10

「野添宗男と桜島展」きました。本日最終日、鹿児島市立美術館にて16時までです。桜島と牛を徹底的に描いた圧倒的迫力と狂気。まだの方ぜひ。

6 46

遠藤彰子展に行きました!すごい迫力でした。館内撮影自由だったのでいくつか撮影しました🍀素晴らしい作品を見て、パワーをいただきました。画面に吸い込まれそうだった…。すごいよすごいよ…圧巻だよ…


1 12

★「乙女のモダンデザイン」いよいよ15日(日)まで!!大正ロマン好きな方必見♪装丁、挿絵など500点以上を展示!100年前とは思えないモダンでユニークな世界♪可愛いは永遠です(^^♪最終日は混雑が予想されますので早めのご来館をおすすめします。#乙女のモダンデザイン#鹿児島市立美術館

6 18

「乙女のモダンデザイン」いよいよ今週日曜まで!
11月15日(日)まで開催中です☆彡大正ロマンの魅力的な世界をお楽しみください!
(画像:竹久夢二「唯我心悩みぞ知らめ」(セノオ楽譜二七番)、高畠華宵『少女画報』第16巻第4号 個人蔵)

8 27

モネが睡蓮を描いた、9枚目。
1897-98年、モネ57-58歳。
鹿児島市立美術館。

少し青みがかった白い花びらと黄色い花芯は、エジプト蓮か。

0 7

鹿児島市立美術館で開催中「乙女のモダンデザイン」展の企画、 に水彩で参加させていただきます✨
塗りには墨雲堂さんの絵墨を中心に使いました〜!

塗り絵を作ってくださった星野トゥインクル先生、ありがとうございました🌸

6 53

【展示会情報】
3/17~3/22 9:30~17:30 までの期間、鹿児島市立美術館地下1階にて「卒業展示会」を開催します!
今年度卒業する部員の集大成となる展示会です!!

入場料は無料となっております!
ぜひご来場ください!

15 16

【お知らせ】
明日から9/1まで、鹿児島市立美術館の地下1Fにて合同展示会「鹿美展」に出展します😌(入場無料)

原画5点ありますので是非見ていただけたらと思います〜

7 14

アトリエ船⛵に乗って水辺を描いた画家、シャルル=フランソワ・ が敬愛した先輩画家の彼は、#印象派🎨の先駆者とも見なされている。ドービニーの国内初の回顧展は9月1日まで鹿児島市立美術館で開催!詳細 ➡ https://t.co/l0N4TwbyRI

6 28

「シャルル=フランソワ・ドービニー展」が鹿児島市立美術館に巡回(~9月1日)
https://t.co/cAa6WMxRSE

4 20

【開催中の展覧会】

棟方志功展~世界への序章 富山・福光時代~
2019年3月29日(金)~5月6日(日)
鹿児島市立美術館
https://t.co/L13YV9B6a1

なぞなぞ絵解き 判じ絵展ー江戸の庶民と知恵比べー
2019年4月5日(金)~5月12日(日)
八王子市夢美術館
https://t.co/P0uJxKMPnA

1 4

いま全国あちこちで広重展が開催されています。鹿児島市立美術館の「広重展」は東海道五拾三次シリーズが充実。保永堂版、隷書版、行書版、狂歌入り、美人東海道…これでもかというほど、同じネタや地域をさまざまに描き分けていた広重。画中の人物や風俗、気象現象が作品の魅力を高めています。

2 3

《南日本美術展》
🐏入選しました🐏
美術館に展示されます
人にみてもらえる機会をいただけましたヽ(;▽;)ノ

◯11/28〜12/13
◯鹿児島市立美術館・黎明館
◯9:30〜18:00

【たゆたい】
タペストリー(平面作品)

17 27