1340年の「大徳王寺城の戦い」は、宗良親王を立てて籠城した時行・諏訪連合軍との腐れ縁の総決算たる戦い
小競り合いでは数十回もの敗北をしつつ、4カ月粘ったことで落城させて勝利したという
ただこの合戦「守矢文書」にしか記述がなく実際にあったか疑問視されてもいます

34 168

今週日曜開催!京都FANJで13時〜21時まで!

TT公開中、1340〜のやつ気になるわね😏

京都付近に遠征予定されている方も、お時間ありましたら是非計画に🚄 https://t.co/m2K547uhKk

6 4

逃げ若武将名鑑【新田義宗】
新田義貞の三男だが、この漫画だと何故か義興が三男になっている
兄達を差し置いて昇殿していることから嫡子で新田の正統後継者と思われる
1340年には信濃国境付近に進出しており、翌年5月に小笠原貞宗と上杉憲顕に拠点を壊滅させられている
 

35 135

史実における頼継のその後は1340年大徳王寺城の戦い
諏訪から出るにあたって大祝の座を退き「父祖の忠節忘れ難く」北条時行と共に挙兵し貞宗を相手に籠城戦を展開
この戦に敗北した後は諏訪に戻りますが、そもそもこの戦自体史料に乏しく実際にあったか疑問視する声もある
 

19 132

土岐綾乃1340日目

77 384

今週はMR1340で終わり 来週ちょっとでも盛れますように

0 12

1340日目-8/1

今月もよろしくお願いします☀️

29 340

Daily - Wet cat - Angry? 💢

536 6710



『福祐山 本迹寺』
住所→ 〒298-0134 千葉県いすみ市行川504

宗派:日蓮宗
御本尊:久遠の本師釈迦牟尼仏

御首題:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は興国元年(1340年)、宝乗院日続上人によって開山。

・御本尊の他に、妙徳大善神という龍神様も祀られている。… https://t.co/mbjKKfiQ7W

5 16

【ネット通販から始まる、現代の魔術師】

1~5巻がいずみノベルズより発売中です。
詳しくは下記公式サイトへ。
毎週火金曜日の午前10時更新です。

・1340万PV、255万ユニーク到達
・407話まで公開中。


https://t.co/1fpkdao7v5


https://t.co/TEUfFlED5D

30 35

DEGEN ALERT! TOONZ bought for 0.31 ETH by 0xaa075c from 0x1d611d https://t.co/xvS44WpxZa

0 0

DEGEN ALERT! TOONZ bought for 0.37 ETH by 0x1d611d from 0x396ea0 https://t.co/xvS44WpxZa

0 0

DEGEN ALERT! TOONZ bought for 0.40 ETH by 0x396ea0 from 0x7d87e4 https://t.co/xvS44WpxZa

0 0

DEGEN ALERT! TOONZ bought for 0.42 ETH by 0x5f4056 from 0x2252f1 https://t.co/xvS44WpxZa

0 0

DEGEN ALERT! TOONZ bought for 0.35 ETH by 0xfa5fe1 from 0x1e2ab2 https://t.co/xvS44WpxZa

0 0