🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、9月21日は

駆逐艦「#春雨」#進水日
昭和10年(1935年)
舞鶴海軍工廠

艦名は春に静かに降る雨に由来

その名を継ぐ
護衛艦「#はるさめ」が
日本の海の守りに就いています

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

57 316

今日、7月28日は
昭和20年(1945年)に呉軍港空襲があった日ですが
https://t.co/r7mCNl5eMc
巡洋艦「#最上」就役日でもあります
昭和10年(1935年)

軽巡→重巡→航空巡洋艦
と変貌を遂げ
2019年5月8日にスリガオ海峡の海底で発見されました

現在はその名を継ぐ
護衛艦「#もがみ」が就役しています。

56 297

原民喜(はら たみき)1905〜1951:1935年コント集「焔」を自費出版、その後数年間は多産の時期で「三田文学」などに多くの短編小説を発表。45年8月、実家に疎開中、広島で原爆投下にあう。その体験を基に47年「夏の花」を発表、抑制された筆致で描かれた原爆の惨状は読者に衝撃を与えた。

5 106

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、7月6日は

駆逐艦「#五月雨」進水日
昭和10年(1935年)
浦賀船渠(横須賀)

鼠輸送や第二次、第三次ソロモン海戦等に従事
その名を継ぐ
護衛艦「#さみだれ」が
呉を母港に海の守りに就いています

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

91 391

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃

空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

63 347

おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、6月20日は

駆逐艦「#村雨」 進水日
昭和10年(1935年)
藤永田造船所(大阪)


護衛艦「#あがの」就役日
令和6年(2024年)
三菱重工業長崎造船所
 ↓
第14護衛隊(舞鶴)所属

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

65 359

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、5月25日は

航空母艦「#瑞鶴」起工日
昭和13年(1938年)
川崎造船所

駆逐艦「#山風」起工日
昭和10年(1935年)
浦賀船渠

駆逐艦「#冬月」竣工日
昭和19年(1944年)
舞鶴海軍工廠

戦艦「#朝日」戦没日
昭和17年(1942年)

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

85 437

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、5月18日は

戦艦「#金剛」
明治45年(1912年)

駆逐艦「#時雨」進水日
昭和10年(1935年)


護衛艦「#ありあけ」
平成11年(1999年)

護衛艦「#すずつき」起工日
平成23年(2011年)

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

69 366

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、5月4日は

軽巡洋艦「#木曾」竣工日
大正10年(1921年)

駆逐艦「#海風」起工日
昭和10年(1935年)

米潜水母艦「#エモリー・S・ランド」進水日
昭和52年(1977年)

5月4日

SS-504
潜水艦「#けんりゅう」

/( ̄▽ ̄)

58 338

原民喜:1935年コント集「焔」を自費出版、その後数年間は多産の時期で、「三田文学」等に多くの短編小説を発表。1945年8月、実家に疎開中、広島で原爆投下にあう。その体験を基に47年「夏の花」を発表。抑制された筆致で描かれた原爆の惨状は読者に衝撃を与えた。

5 113

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、4月5日は

護衛艦「#あたご」
平成16年(2004年)


駆逐艦「#長波」起工日
昭和16年(1941年)

重巡洋艦「#鳥海」
昭和6年(1931年)

駆逐艦「#白露」進水日
昭和10年(1935年)

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

53 330

今日は
護衛艦「いずも」「こんごう」
潜水艦「うんりゅう」就役日ですが
https://t.co/rHiYQbAcO5
今日、3月25日は

航空母艦「#赤城」竣工(初期:三段式空母)
昭和2年(1927年)
呉海軍工廠

駆逐艦「#有明」就役日でも
昭和10年(1935年)
神戸川崎造船所

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

52 326

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、2月3日は


昭和10年(1935年)
舞鶴海軍工廠

艦名は春に静かに降る雨に由来

現在は艦名を継ぐ
海上自衛隊 護衛艦「#はるさめ」が
海の守りに就いています。

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

66 324

再掲
12月23日、進水日の艦娘。
狭霧(1929)、蒼龍(1935)。(画像が荒かったり、サイズ感が違うのはご容赦を…)







3 5

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、12月23日は

空母「#蒼龍」進水日
昭和10年(1935年)
呉海軍工廠

駆逐艦「#朝雲」起工日
昭和11年(1936年)
神戸川崎造船所

駆逐艦「#巻雲」起工日
昭和15年(1940年)
藤永田造船所

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

70 433

11月30日進水日の艦娘。
Z3(1935)、ブルックリン(1936)、日進(1939)、伊13(1943)。
(画像が荒かったり、サイズ感が違うのはご容赦を…)









https://t.co/oFCqx9reqn

0 1

毎年年末にこっそり榎原駅で配布してるポスターですが
来年はなんと
榎原駅90周年記念(1935年4月15日開業)なので
それを記念した図柄です😀

配布開始は未定とのことですので気になる方は私かかるみ氏のアカウントをチェックしてくださいねぇ☺️

62 273

原民喜:1935年コント集「焔」を出版。44年の妻の死に続き、45年疎開先の広島で原爆に被災、その体験を抑制の効いた静かな語り口で小説「夏の花」、「廃墟から」などにまとめた。

5 156