画質 高画質

今月は『魔法先生ネギま!』連載開始22周年(2003/2/26~)。ちなみに「ハッピー☆マテリアル」CDが毎月発売されたのは2005年2月から。

4413 12941

描き初めべいえい❄️

なんだけど、最初「2005.1.1」って素で書いてたからもう一度寝直しといたほうがいい気がしてます!
そんなこんなで今年もよろしくお願い致します!!!!!!

27 482

大河ドラマ初めて見たし初めて絵を描いたのも2005年「義経」だったので、その後の長い20年間の大河ドラマ視聴人生をスタートさせたという意味では記念碑的作品ではある再掲 最終回のオチにはびっくりしたけど!

1 6

江別での個展はこれが初ですので、だいぶ昔のポストカードなど懐かしい絵柄のものも販売いたします。こちらは2005年〜2007年頃のイラストです。今のよりだいぶシンプルめですが気に入っています☺️

10 151

「アンリミテッド・ウィングス」全2巻が発売されたのが2005~2006年。あれからもう20年近く経つわけです。この漫画を読んでリノ・エアレースに来た人もいます。

5 14

XBOX360発売開始(2005年)

3 5

電子書籍版ならば容易に入手できるし、バラも合本版もありますし、電子書籍を購入頂くと吉田氏の御遺族や私にもきちんと電子印税が入ります
トリブラ原作小説

紙文庫版は2005年以降重版してないので、版元KADOKAWAには在庫が今は無いのですよ



271 454

ドラゴンエイジでの連載が2005~2006年。全2巻で単行本が出ていましたが当然今は絶版です。
で、一念発起で自己再販をかけたのが
「アンリミテッド・ウィングス+」
なのです。2022年発売の1巻はカバー絵だけでなく巻頭カラー8pを描き下ろしで新規に全て描き直しました。

10 25

2005年版 でファルクタスとピラニアドンのシーンはカットすべきではなかったと思う。
前者は初代におけるステゴサウルスのシーン、後者はブロントサウルスのシーンのオマージュだから。

11 40


【交換】オシャレ魔女 ラブandベリー ラブベリ ラブベリ展
クリアオシャレまほうカード クリアカード
2005秋冬、2006春夏、2006秋冬

譲:画像1
求:画像2.3.4💖

郵送or日により大阪手渡し
ツイフィ必読、まとめて優先
よろしくお願い致します

0 0

Little Techy the Cat (Age 13) before Shadow showed up in Sonic X

By 2005 she went all in on crushing on Shadow, and it's been that way ever since for almost 20 years! 🫶 https://t.co/bg0Id4Spts

14 80

2005年12月の絵を発掘。これはMEIKOに出会う前の、ハロプロFAです。衣装はオリジナル。
この頃、太い線でシンプルに描くのが好きでよく描いてました。こういう絵柄が流行ってたのかは定かではないですが、2004年発売のV1MEIKOパケ絵に何か通じるものがある気がします…

4 85

東京、道長ムーンは雨雲にて見れず。
それはそうと、
以前Twitterで、道長の詠んだ歌は驕りなどではなく、月の帝国を称えたものである!ってSF解釈されてた方がいたのを時々思い出しては気に入ってる。

絵は2005年七夕絵チャで同じようなこと考えてた時のを少し加筆して。

13 46

🍿 Upcoming Movie Night

Tomorrow, at 7pm PST, we'll be hosting a viewing for 'Zathura (2005)' 🥹 Ah, the nostalgia! I can't wait!

Join the Discord now for reminders (https://t.co/NcAOEHKHKn)! We hope to see you there! 🩵

1 14

2005年に開設した個人サイトのデータとかそれ以前に描いてたイラストのファイルとかも全部死んだので今まさにこの心境

5 27



환상향 1998년
화영총 2005년

2 16

お蔵出し『高円寺純情商店街』2005年頃
なんか夜中に目が覚めてしまったので投稿。
尚、ねじめ正一の『高円寺純情商店街』と言う小説が元で商店街名が決まったのは有名な話。

さて今日も良い事沢山あるよ💯

14 121

エアメサイア(2005世代)× 喧嘩番長(2005年)

114 396