RSCR2203系MC2203-4号に宿る心・リンさん。
アース・マギカ世界ジルトール地方で新快速や快速を担当する最主力形式の一人で、中性的で凛とした立ち振る舞いから主力たる熱い意志を覗かせます。

『先輩や急行列車にも負けない走り、見せてあげるよ』


6 15

連続バニーはアレ()なのでバランスを取って次は2203系の子にしようと思ってたんですけど……線画が途中までできてるツキヒちゃんでいいかな?ってなってる_〆( ̄▽ ̄+)(

0 3

リオ・ストラトス連界鉄道2203系(MC2203-4号)
221系を描いたら当然外すことのできない、ナニーワ局一般車のフラッグシップ。
アース・マギカでは阪和線系が旧関西鉄道を巻き込んで独自ルート入りしたため、本世界線の1000番台が0番台になりました。

https://t.co/fMr1MoL9dU

2 7

203系の日らしいがまだ見かけてないので投稿する。

34 191

間もなく12連化になる中央線を走る203系。

109 537


さすがに描いてないと思いきや描いてました
インドネシアのJabodetabekです

7 30


ということでイラスト&撮影画像を。(既出ばかりですが)

1 9

メカヒスイちゃん(589号)、地上ダッシュの新モーション一つ完成。

地上は左腕内蔵のロングレンジショットガン、空中ダッシュor方向転換はアルバート01に装着するグレネードランチャー(M203系っぽいオリジナルモデル)の特殊弾の反動を利用するようなイメージです-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

3 12

気がついたら国内から姿を消して早くも10年。
ひとつは2004.3.31の25時頃、交通営団最後の電車(=松戸終)として特に飾りもなく運転されたときの画像。
もうひとつは引退時に描いた自作イラスト。

2 10

国鉄203系を製作しました。多数のパーツを201系と共用しています。

0 1

模型を(略 203系って男の子の味だよな

8 13

本日は2月3日ということで、 3年前の引退時に描いたイラストを再UP。 http://t.co/y9JjE5iKk1

15 17