関門トンネルを抜けて門司駅に入線する581系月光

98 490

新刊用挿絵 その4
583/581系 なは 1978 風
須磨~塩屋モデル

46 216

「らいちょうと立山ののりもの」幼稚園の頃の思い出と巡り会えた

青いL特急の表紙とまでは覚えていたんだけど、肝心のタイトルが分からずじまいで古本屋で見かけてな…

ところで、581系/583系のらいちょうってあったんかな

1 2

世界初の昼夜兼行特急電車581系、通称"月光型"が寝台特急『月光』と特急『みどり』としてデビューした1967年10月1日から今日で55年目になるんよ。

2 53

581系
「月光。私がこの夜の旅にご一緒しましょう。行先は決めれませんがね。」

2 5

交通科学館生え抜きの151系モックアップ
実はこれ以外にも581系、EF58、20系客車の実物大モックアップが同館に存在したが、展示物の入れ替えにより姿を消し最終的に生き残ったのは151系のみだった。

6 37

デジ絵で色々なルナちゃん
お姫様みたいなルナちゃん
関西遠征の思い出なルナちゃん
夜を駆けるルナちゃん
581系で旅するルナちゃん

1 7

『昭和の電車』のイラスト作家・関三平氏の『なつかしの電車・国鉄 月光型581系』です。裏面は関三平氏による説明文とサイン入りです。
ヤフオクでご購入いただけます。






0 1

因みにこれルナちゃんのデフォルメを改造したもの
描き途中だから床下581系車体ニューシャトルという新阪ミユ状態な何かになってる

0 5

117系と581系、真逆の人生

12 28

「ルナ581系みどり」アクキー風&ルナセット
「ご奉仕するのは夜からなんよ」「いいえ昼も働いてもらいます」
特急みどり:新大阪~大分
寝台特急月光:博多~新大阪

34 59