//=time() ?>
🏅「フォロワー数1000人突破記念」🏅
「19票」獲得し見事推し車両№1となった
「787系」のイラストアイコンを描きました✨
今後もJR九州小倉総合車両センターを
宜しくお願い致します・・・☺️💖
車両交換リスト更新のお知らせ😃☀️
⏰期間:12/22 ~ 12/29まで⌛️
👑ピックアップ車両👑
787系 特急にちりん★3
特急車両中心のラインナップです😊
🛃ピックアップ車両は1両につき交換チケットが15枚必要になります🛃
※イベント中限定で加減速が性能アップ中です
#鉄道パークz
川内ゆうやクン
モチーフ→787系
しっかり者の美形イケメン
リレーつばめ・有明の印象が強いので髪はダークシルバーとマットシルバーに赤アクセントで有明ロゴをイメージ
#SAKAMATAさん家の子
【そのつばめは、九州の明日へと羽ばたいてゆく。】
昨日でJR九州787系が「つばめ」として産声を上げてから30年。
南九州へ羽ばたいたそのつばめは、かもめや36ぷらす3を初めとし九州を縦横無尽に駆け巡る大きな翼へと成長しました。30周年、おめでとう。
#787系30周年
#絵描きさんと繋がりたい
今度博多から肥前鹿島まで走るJR九州の在来線特急です。787系を使うかはわかりません(885系の使えるイラスト無かった…)
オレオレ詐欺には気をつけよう!!
@SHIDAIMOKU たいへんお待たせいたしました
【車両擬人化】787系さん
今は地元では黒いかもめとして見かけることが多いですが、つばめ、リレーつばめの頃の在来線のエース感は今も損なわれていないと思います。
前回、787系の肩ユニットは上面と正面パネルが突合せ構造だった事や、部品の反りが原因で隙間が出来てしまった苦い思い出がありました。今回は部品を重ね合わせた形状や、反りを軽減する印刷方法などを試行錯誤し、両パネルをピタリとマッチさせる事に成功しています。
#SSS_E991Z
JR九州より、787系、七ツ矢美八さん。
最近は36+3になったり、4+4のソニック代走やったり、末端4両ワンマンしたりと、バリエーション豊かで乗りたいですねぇ。
胸部。内部フレームも含めて新規部品に交換され、変形シーケンスにも若干のアレンジを加えました。787系の3Dモデルは写真などを参考に、1週間かけて作成してみました。
#FTS787
背面部スワローウイングを元にした、翼部先頭車の構成です。787系を11パーツにカットし、位置を決めていきます。デザイン的には後の800系へ繋がるよう、若干シンプルめに。主翼も流用せず新たに設計予定なので位置変更の余地を残し、部品の結合は最後です。
#FTS787
伊藤桃ちゃん@itomomomo から回ってきました #鉄道つなぎ
愛しの九州の鉄道写真を…♡
九州鉄道記念館〜南阿蘇鉄道〜1番好きな883系ソニック&787系〜幸せのななつ星in九州
また会いに行くよーー(´∀`*)
さぁ、ますみんのあとは…鉄道写真家中井精也さん@railman_nakai におつなぎします!
JR九州、黒い787系「36ぷらす3」の車内レイアウトを発表。
記事→https://t.co/FPmeqin7h0
1~3号車は個室、5・6号車は座席タイプの客室。3号車は17年ぶりにビュッフェが復活、4号車はマルチカーになります。
JR九州の新しいD&S列車「36ぷらす9」発表を記念して、Train Front Viewアイコン4個セットを作成しました。登場から25年以上の787系は今でも古さを感じないデザインに驚きます。WEST EXPRESS銀河とともに新しいコンセプトの長距離列車に期待です。
最後、本日3人目、鉄X(@tetsubame104)さんの、787系ナナさん、以前から描いてみたいと思っていました。特徴的な目元が好きで、真似してみるのも楽しいですね。
あと、デカさ補正はかなり大きめにしました。
ありがとうございました。なお、最初の投稿時に不備がございましたことをお詫び申し上げます。